※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
その他の疑問

今日学童の説明会があったのですが、モヤモヤしています。てっきり指導…

今日学童の説明会があったのですが、モヤモヤしています。

てっきり指導員さんとかが説明してくれるのかなーと思ってたら、保護者会の役員さんが5名くらいで説明してくれて、指導員さんとかは1人もいませんでした。

見学も連絡すればできるとの事ですが、夕方の忙しい時間帯だしどうしようか悩んでいます。

1人目の子の初めての学童なので、保育園とは違うとわかりつつも、戸惑ってます。
これが普通なのでしょうか??

それとも特別保護者の負担が大きい学童なのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

運営を親がしてるのだと思います😣

まろん

学童はアルバイトが多い印象です。
保護者の負担が多い学童はよく聞きます。