
1ヶ月前に耳鼻科を受診した4ヶ月の息子が再度風邪を引いたため、受診を考えています。周囲の目が気になり、子連れでの受診について悩んでいます。
1ヶ月前にも4ヶ月の息子共々耳鼻科を受診しました。
また2人して風邪引いたようで受診しようと思ってます。
昔ながらの耳鼻科という雰囲気で、低月齢児との受診は結構目立っていたと思います。
この母親はまた子供を風邪引かせたのか、と思われますでしょうか😓
小児科の方が目立たなそうですが、私もここ数日ダラダラ鼻血が出たりで受診したいし、息子も鼻水だけだから耳鼻科で鼻水吸ってもらう方がいいとは思うのですが…。
元々周囲の目を気にする性格なので、子連れで肩身が狭く感じてしまいます。。。
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント

ママリ
下の子は生後4ヶ月の頃から週一で小児科行ってますよ😂
名前も覚えられました😂
たぶんそういう子多いので病院側も気にしてないと思います!
どうしても気になるなら小児科の方で大人の診察もできないか聞いてみても良いと思います😊
たまに子どもと一緒に診てくれる小児科ありますよ😊

はじめてのママリ🔰
うちも赤ちゃんの頃から本当よく耳鼻科行ってます!🥺
でもうちは鼻水出始めるとよく中耳炎なってたので、後々酷くなって辛い思いするなら早めに行った方が絶対いい‼︎と思って恥を捨てて毎週のように行きます!😂
うちの子は多分アレルギー性鼻炎もあるので、どんなに親が気をつけててもその子の体質によっては鼻風邪引きやすいと耳鼻科の先生も言ってたので気にしないで大丈夫だと思います🥺
-
ママリ
そうですよね、鼻水だけと侮って中耳炎は怖いです😱
とはいえ毎週はママリさん大変ですね💦
私も、やはり念の為と思い耳鼻科にまた来てみてみました😊- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
耳鼻科だと吸引圧も強くてしっかり鼻水取れるのでスッキリしますよね!
早くよくなるといいですね☺️
お大事にしてください- 12月2日
ママリ
週一はママリさんも大変ですね😭最初は免疫があるといっても、風邪ひく子は引きますよね💦
小児科で診てくれることもあるんですね!
今日はとりあえずで耳鼻科に来てみました😊