※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家や実家のお墓に入りたくないと考えているが、散骨で良いと思っている自分はおかしいでしょうか。

義実家のお墓にも実家のお墓にも入りたくない
もはやただの骨だから邪魔になるのも嫌だ
だから散骨でいいや

と思ってるわたしっておかしいんですかね?😂😂

コメント

🍊mikan🍊

それもありだと思います!(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今時ありですよね〜🥹
    ありがとうございます💞💞

    • 12月1日
ママリ

わかります!!
私が死んだら海洋散骨でお願いしたいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一緒です🥹💞💞💞
    誰にも迷惑かけないですよね🥹

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    それか今のうちに病院に献体として申し込んでおいて私が死んだ時に葬式代などお金かけないで欲しいですね🥹

    • 12月1日
ままり

私は誰にも言ってないですが
永代供養考えてますよ😊

義実家の墓には入りたくないです!
実家のお墓って入れるもんなんですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入れるんじゃないですかね?🥹
    うちの実母は義実家のお墓に入りたくないから、自分の実家の墓に入れてくれって言われてます🙂‍↕️

    • 12月1日
あおちゃん

今増えてますよね💡
墓じまいも大変だし、うちの母は散骨でいいと言ってます!
父はどうなんだか…お墓の話進んでないようです💦
両親とも長子じゃないので自分達でどうにかしなければならないので早めに決めて欲しい…まぁ私には関係ない話ですけど💦

私も旦那は次男だし墓を持つつもりないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お墓を構えるのも大変だし後々子供達に迷惑かけるぐらいなら散骨でいいやって思っちゃうんですよね〜😮‍💨💦💦

    • 12月1日
  • あおちゃん

    あおちゃん


    それでいいと思いますよ💡
    ちなみに義実家のお墓にはご主人が長男でなければ入れないと思います💦
    実家も嫁いでいるなら無理です💦

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えっと、、、我が家夫長男ですが入りたくないです。実家の墓にも入りたくないです。
    と書いていますが、どういう意味ですか?

    • 12月1日
  • あおちゃん

    あおちゃん


    長男とは書いてなかったので。
    基本的には長男でなければ自分達のお墓は自分達で立てるのでそもそも気にする必要がないのかなと思った次第です💡
    実家の方も同様、基本的には嫁いだら嫁ぎ先で入るか自分達で立てるので入る必要がないなーと。
    悩む必要がなければ気持ちがもっと楽になるのかなと思って付け足しただけです。分かりづらくてすみません💦

    • 12月1日
deleted user

入らずに合同の墓にいれたら、安いしいいですよ。お子さんにつたえましょ