

はじめてのママリ🔰
キャンプ大好きで家族で行きます😊
ワンポールテントは設営が楽なのですが、デッドスペースができてしまったり、テント内に荷物を置くスペースが少なかったりしがちです🤣
最初はツールームの安価なテントを使っていましたが、寝室と前室が分けられるのでおすすめですよ〰️🥰
冬場の寒い時は前室をお座敷スタイルにしてリビングっぽくもできますし😊
中をどのように使うかで、選ぶテントもかわってくるかなあとおもいます😆我が家もツールームとワンポール、その時のキャンプスタイルでかえています👌💕

はじめてのママリ🔰
私もツールームおすすめします。
画像のDODさんなら、カマボコテントですね🥰
ツールームだとお座敷スタイルもできるし、急な雨が降っても荷物をリビング部分に避難させるだけで雨がしのげるから、楽です。うちは初キャンプで、急な夕立にヤラれました😅
子供いたら何かと荷物が多くなるから、荷物が置きやすいのでツールームおすすめです。あと、夜中の動物たちの対策のために、夜中もリビング部分に荷物をいれ、テントを閉じておけれるのもポイント高いです。
ワンポールだとどうしても、寝る場所に荷物も一緒に置かざるを得ないので😓けどツールームだと、寝室は寝室、リビングはリビング、って分けれるので、それが快適です。

はじめてのママリ
ありがとうございます😊
参考にします!
コメント