
スタッドレスタイヤの購入を検討していますが、ブリジストンとダンロップで悩んでいます。広島市在住で、雪は年に1〜2回程度ですが、凍結が心配です。
車のスタッドレスタイヤについて
通勤で車を使用し、保育園の送迎もありスタッドレスタイヤを購入しようと検討中です。
ちなみに広島市在住で、雪が積もるのは年1〜2回?とかなり少ないです。
橋の上や高速を走るため、積雪より凍結が心配かなぁという感じです。
ブリジストンのVrx2にしようか…
お店に行くと、積雪がないためタイヤの減りは早いですとのことでダンロップの物を安く勧められました。
こだわりは特にないのですが、ブリジストンが良いとよく聞くので悩みます😵💫
- はじめてのママリ🔰
コメント

2人のママ
消耗品ですし、夏は保管状況によりますが、3年ほどくらいが寿命です。
凍結は正直スタッドレス履いてても滑るのでどうかなという感じです。

みい
広島市に住んでいて、佐伯区の湯来方面(雪多め)に通勤していた時、ヨコハマタイヤの安めのでも充分でした!3年で買い替え、あとは慣れで‥
-
はじめてのママリ🔰
湯来は積雪ありますよね!!
価格が安くてそれで十分そうですね…
ネットで買うとブリジストンもダンロップも同じような価格だったのでブリジストンにしようかなぁと🤔- 12月2日

kiki
がっつり雪が降る地域ならBSがいいと思いますが、年に数回程度で通勤、送迎で毎日車運転される方ならダンロップでもいいと思います!!
BSでも滑る時は滑りますし😂
-
はじめてのママリ🔰
ほぼ降らないですね😂
降らないので凍結って感じです。
価格が違えば安い方にと思っていたのですが、ブリジストンと店頭のダンロップもほぼ同じ価格だったので余計迷ってしまいました💦- 12月2日
はじめてのママリ🔰
そんなに短いのですね😳💦
スタッドレスタイヤ高いですね。
凍結がメインになるので、そもそも滑って危険なのですね😱