※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うんちゃんママ
家族・旦那

実母と一緒にいるだけでイライラする。気は効かないし、余計な事ばっか…

実母と一緒にいるだけでイライラする。
気は効かないし、余計な事ばっかして仕事増やすし、子供の頃されて嫌だったこと孫にもするしうんざり。
こんなに実母に嫌悪感抱いてしまう人他にもいるのかな?

コメント

ゆほま

そんなレベルじゃなく嫌いで、子どもが1歳半の時に、縁を切りました。
私が子どものころにされて嫌だった思い出を娘に与えるのが嫌で。

  • うんちゃんママ

    うんちゃんママ

    他にも色々あるので、私も金銭的に余裕さえあれば、縁切りたいレベルです。

    • 5月3日
だにゃん

母娘でも相性の合う、合わないはありますよ。

私は娘の立場ですが、ものごころついた頃から母と合わなくて、15歳のときに諦めて実家を離れました。
それ以来、程よい距離を保つことでお互いイライラしないようにしてきましたが、母の持病悪化をきっかけに親孝行しておけば良かったかな?とさえ思えるようになりました。

いま女の子を妊娠しています。
私は母との関係で散々悩み、寂しい幼少期を過ごしましたが、自分の娘にはそんな思いをさせたくないですし、娘に大好きって言われるママを目指しますw

  • うんちゃんママ

    うんちゃんママ

    私も実家を離れてた時はストレスフリーだったのですが、そういえば離れてても全然会いたいと思いませんでしたね。
    今はシングルなので実家を頼るしかなく、感謝もしなきゃいけないけど、帳消しになるほどのストレスを日々与えられます。

    • 5月3日
  • だにゃん

    だにゃん

    >会いたいと思いませんでした
    ↑私もですwww
    実家を離れたあと、ホームシックって何だろね?wこんなストレスフリーな生活最高!な感じでしたよ。

    実母が嫌い!でもリアルじゃ絶対言えないw(母親の愛情に恵まれて育った人と、悩みながら育った人とでは互いに理解しがたいから、なかなか話題にしづらいですよorz)
    こんな人、意外と多いんじゃないかなー。

    うんちゃんママさんの感覚はすっごく分かる気がしますよ!!
    いつか経済的な問題が解決して、実家から脱出できるよう祈ります☆

    • 5月3日
  • うんちゃんママ

    うんちゃんママ

    ホームシック全くなかったです(笑)
    そもそも家汚すぎてアレルギー発症するので帰りたくなかったです。
    うちは、愛情はかけてるって本人も思ってるし、私も大事にはしてくれたように感じるんですけど、ジャンルが違うというか自己中な愛し方でしたね。
    家汚すぎてハウスダストアレルギーでアトピーになりアレルギー鼻炎もひどかった実家にいる期間は地獄でした。
    これは愛情不足ともとれませんか?
    そうなんですよね、リアルで言うと批判の嵐です。
    親を敬えと。
    敬えるような親を持ってる人たちが羨ましいです。

    • 5月3日
  • だにゃん

    だにゃん

    おっとwww
    >家汚すぎてダストアレルギー
    ↑うちもですよー
    父には会いたくてまれに帰るんですが、マスク必須ですorz
    本当、敬えるような両親に育てられた人が羨ましいですよね!!

    • 5月3日
  • うんちゃんママ

    うんちゃんママ

    すごい!一緒ですね!
    私、実家にいるときアレルギーひどくて一人暮らし(県外)したら治ってたけど、実家に帰るたび発症してました。
    それでも、母は地元の花粉が合わないからだの黄砂のせいだの、なんせ家のせいだとは微塵も思ってないみたいでした。
    実家をそれなりに綺麗にしたら、アレルギーそんなに出なくなったので、絶対に家が汚いせいだったと思います。
    本当に毒親です。
    それなのに、自分の事をいい母親だと思ってるので余計いらつきます。

    • 5月3日
  • だにゃん

    だにゃん

    うちもそのまんまですよー!!
    都合の悪いことが起こると、母は自分以外の誰かor何かのせいにするんです。
    自分の行いを振り返らない、ひどい暴言で子どもが泣いても謝らない(本当のこと言っただけと開き直りw)、家事苦手なのに他の家族のやる家事に文句ばかり…

    あ!うんちゃんママさんが実家を綺麗にできた時点でうちよりマシかも!!
    うちの母だと、私が家事するのを極端に嫌がって不機嫌になり、いろんなもんに八つ当たりしますw
    姉や姪にも被害が行くので、なるべく波風たてないように注意しています。

    • 5月3日
きゃんちゃん

はい!
私も同じです!
母は常識しらずなのでよくぶつかります!

  • うんちゃんママ

    うんちゃんママ

    うちも常識ないです。
    そんな母に育てられたので私も自分の常識に自信がありません。
    今日もみんなきちんとルールを守ってる中自分だけ特別扱いしてもらおうとしてて引きました。

    • 5月3日