
コメント

ママリ
一時保育とかはいかがでしょうか?
食べ物などは家庭の感覚によるところが大きいので預けるなら、とりあえず元気ならOKくらいで考えていた方がいいかなと思いました。
うちも最初は毎回イライラしてましたが預かってもらっているし、数回食べ物が悪かったくらいで変わらないという考えに諦めました。その後丁寧に歯磨きなどすればいいと思います。
ママリ
一時保育とかはいかがでしょうか?
食べ物などは家庭の感覚によるところが大きいので預けるなら、とりあえず元気ならOKくらいで考えていた方がいいかなと思いました。
うちも最初は毎回イライラしてましたが預かってもらっているし、数回食べ物が悪かったくらいで変わらないという考えに諦めました。その後丁寧に歯磨きなどすればいいと思います。
「2歳」に関する質問
2歳双子が16時に寝てしまいました😅 これは起こすべきか、でも 起こしたらグズグズするし、、、 でも変に22時とかに起きても困るし、、 みなさんならどうしますか!?笑
仕事辞めるか悩んでます。 子供(2歳)が風邪ひきすぎて休みまくってクビになりそうです…まだ試用期間なのに全然仕事に行けず。 気まずくて気まずくて… 休んでるから仕事もなかなか覚えられず🥲 保育園は持病があってそ…
2歳の息子、お昼前頃保育園から電話あって38.7度あると言われ早退して迎えに行きました。 帰りの車の中で30分寝て、家に着いたのが13時過ぎ、その時点で起きてて元気に家の中走り回ってました。 が、15時過ぎ頃から眠くな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
野菜
日曜日は一時保育なかったです🥲
そうですよね!それぐらい割り切らないと毎回イライラしますよね💦
できる限り実家に頼ろうと思います🥲