
コメント

ママリ
一時保育とかはいかがでしょうか?
食べ物などは家庭の感覚によるところが大きいので預けるなら、とりあえず元気ならOKくらいで考えていた方がいいかなと思いました。
うちも最初は毎回イライラしてましたが預かってもらっているし、数回食べ物が悪かったくらいで変わらないという考えに諦めました。その後丁寧に歯磨きなどすればいいと思います。
ママリ
一時保育とかはいかがでしょうか?
食べ物などは家庭の感覚によるところが大きいので預けるなら、とりあえず元気ならOKくらいで考えていた方がいいかなと思いました。
うちも最初は毎回イライラしてましたが預かってもらっているし、数回食べ物が悪かったくらいで変わらないという考えに諦めました。その後丁寧に歯磨きなどすればいいと思います。
「2歳」に関する質問
3人目に迷っている 32歳で子供2人、旦那は38歳です。 下の子はまだ5ヶ月くらいですが、3人目に早くも1人で悩んでいます😅 経済的な面で果たして3人大丈夫なのか?と不安がありつつも子供3人に憧れています。 とはいえ…
幼稚園効果すごすぎて…😳 水もお茶全般も水分補給になるほど飲まない娘…👧 大人と同じがよくてペットボトルで飲むとか そうゆう時に2歳すぎてやっと飲むようになったけど 全然ちょびっとだけで…だったのが 給食で麦茶出る…
2歳2ヶ月の娘の発語について質問です。 まだ宇宙語です。 よく喋り言葉も多いのですがまだ二語文や はっきり発語はできず ママパパじいじばあば ちっち(おしっこ) ばいばい あっちいった ちゅるちゅる(うどん) コー …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
野菜
日曜日は一時保育なかったです🥲
そうですよね!それぐらい割り切らないと毎回イライラしますよね💦
できる限り実家に頼ろうと思います🥲