
コメント

♡T♡
おりましたよ(^ ^)

ゆかり
2年以上経って入れば 診断書は必要ありません
保険の内容は みらいのカタチですか⁇
総合医療になっていると思うので 怪我で入院 手術じゃなくてもおりるタイプだと思います。ちなみに女性疾病はつけていますか⁇ 傷病名は産婦人科の領収書などに 吸引分娩みたいに書かれたものはありますか⁇
-
りんご
はい、みらいのカタチです!女性疾病もつけていたと思います。
産婦人科の領収書には、吸引分娩と書かれていないんです。母子手帳に、経膣分娩(吸引分娩)と書かれているだけです。- 5月3日
-
ゆかり
申請書類に経膣分娩(吸引分娩)と書いて 領収書のコピーと母子手帳の表紙と書かれている所をコピーして 必要なところを記入して封筒に入れて送ってみてください。
もし 不備があれば日本生命の方からこう言った物を提出して下さいと送り返してくれますので…(入院期間なども記入して下さいね)
不備がなければ 1〜2週間で指定口座に振り込みされますが ゴールデンウィーク中なので ゴールデンウィーク明けてからの業務になると思います。- 5月3日
-
りんご
ありがとうございます!!さっそく記入してみます^_^
- 5月3日
-
ゆかり
お役に立てて良かったです♡
これから子育て大変だと思いますが お互い楽しく子育てしましょうね♡- 5月3日

ゆかり
私もおりましたよ〜
日本生命です♡
-
りんご
そうなんですね!私も日本生命です!
担当の方に、保険がおりると言われて申請書類を送ってもらったのですが、怪我で入院・手術したわけではないので書類の書き方がイマイチわからず。。。傷病名とかなんて書いたか覚えてますか?
病院や担当の方に問い合わせればいいことなのですが、もし覚えていれば教えていただきたいです。- 5月3日
-
ゆかり
ちなみに私 日本生命の外交員です 今 育休中ですが…
日本生命に加入して 2年以上経っていますか⁇ 2年未満と2年以上だと書類の書き方が違うので…- 5月3日
-
りんご
外交員さんですか(^o^)
2年以上経っています!- 5月3日
りんご
そうなんですね^_^
ちなみに、どこの保険会社ですかー?