※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

来週、3歳の子ども用メガネを作る予定ですが、完成までの日数と料金が保険対応か知りたいです。

3歳 乱視と遠視

来週メガネを作ることになりそうです。
年末年始があるのでいつ行こうか悩み中です。

出来上がりまで何日かかりましたか?
また料金は保険対応でしょうか?

コメント

🥖あげぱんたべたい🥖

1週間ほどでうちはできましたよ〜!
トマトグラッシーズ?とかなんとかっていうやつにしました!

保険も適応でした!市と健康保険の方からほぼ全額戻ってきました!

  • K

    K

    乱視と遠視だけでも保険適応で市と健康保険もおりましたか?

    • 12月6日
  • 🥖あげぱんたべたい🥖

    🥖あげぱんたべたい🥖

    降りましたよ!治療目的なので

    • 12月6日
はじめてのママリ

眼科に来ている眼鏡屋さんで作りましたが、1週間で作れましたよ。料金は助成が出たので最終的に0円です。

  • K

    K


    乱視と遠視だけでも助成金おりましたか?

    • 12月6日
めいめい

店舗によるかと思いますが1週間前後かかりました
恐らくフレームやレンズなどのメーカー側が28日から年末年始休みが多いと考えられるため
処方せんもらったらすぐか遅くても中旬までに眼鏡屋さんに持っていけば大丈夫かな?と思います😊
それか時間がある時にフレームを先に決めてしまうのもありです😉

健康保険の助成と乳幼児医療受給者証でゼロになりました😉

  • K

    K


    乱視と遠視だけでも助成金対象になりましたか?

    • 12月6日
  • めいめい

    めいめい

    弱視指示書をお医者さんから渡されたら助成対象です😉

    うちの子も遠視、乱視によって視力が出てない(弱視)ため助成対象です

    • 12月6日