
姉の突然の死に心が痛み、子供たちの世話をしながらも悲しみが募っています。旦那との意見の不一致も辛いです。
辛いので吐かせてください。
先日わたしの姉が突然職場で倒れ、病院へ運ばれましたがそのまま亡くなってしまいました。
姉の子供たちはみんな成人していますが、姉家族のことをおもうと本当に辛いし、わたしの子供たちのことも赤ちゃんのときから本当に可愛がっていてくれた優しい姉でした。倒れる前日も、旦那さんとうちの息子の話をしていたそうです。
わたしも自分の家に帰れば子供たちの世話が待っていて、バタバタと忙しくしないといけませんが、ふとしたときに胸が苦しくなって泣きたくなります。ストレス感じているからなのかやたらと眠さもあります。旦那に「大丈夫?」と聞かれるけど、大丈夫ー!と答えるしかなく、心配されるのもまた辛いです。
いろんな理由があって、お別れの日はわたしひとりで実家へ行きたかったのですが、それに対して旦那から文句も言われ。。心配してるというわりにわたしの意見は尊重してくれず。
なんかもう全部いやになりました。
- はじめてのママリ
コメント

らるる
お辛い経験でしたね。
お姉さんはなにか持病が有ったんでしょうか?
旦那さんも主さんが心配だし、家族なので一緒にお別れしたかったんじゃないでしょうか?😭
言い方の問題はあると思いますが…
私も大切な人を突然亡くした事はあるので、少しはお気持ちわかります。
でも当たり前に生活は続きますし、明日も来るし、本当に嫌になりますよね。
今はただそう言う気持ちでいいと思います。
でもやっぱり亡くなられた側も、こっちがそのせいで落ちていくのを見たくは無いだろうなという、根拠のない答えですがそれで奮い立たせました。
その人の分までその人が愛した人を愛して、守れるだけ守って、自分の人生全うしようって感じです。
はじめてのママリ
ありがとうございます😭本当に、立ち止まりたいのに追われるように生活してます💦
姉はこれといった持病はありませんでした。ただ昔から偏頭痛もちだったりめまいを起こしていたりしていたので、そのなかに前兆があったのかなとも思います。
この気持ちのまま、流れにまかせていくしかないですね。。頑張ります。
らるる
頑張らなくていいですよ😢
日常に身を任せてたら過ぎていきます。
ご自身の家族や周りの人を大切に、会える時に会いたい人には会うようにして日々少し踏ん張る感じで生活しましょ😌
はじめてのママリ
ありがとうございます😭