※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

沖縄旅行について相談です。4月上旬に3歳の息子と夫と5連泊を考えています。本島と離島を周遊したいのですが、直行便や周遊プランが少なく、別々に行く方が良いか迷っています。ホテルは本島でゆっくり過ごしたいです。子供の発熱が心配で、ホテルと飛行機を別々に取るべきか悩んでいます。キャンセル保険についても知りたいです。どうすれば良いでしょうか。

沖縄(特に離島)に詳しい方に相談です!
ここ12年くらいで本島10回、石垣島1回は旅行しています。
4月上旬に3歳の息子と夫とで5連泊を検討しており、本島と離島(石垣島、竹富島あたり?)の周遊を考えているのですが、関空からで直行便も少なく、飛行機ホテルセットの周遊プランもほぼなく、もしかして周遊するものでもないのか?と思っていますが別々で行く方が良いですかね?
ちなみに6月下旬に友達親子と私と息子とで宮古島は2泊行く予定です。

本島ではヒヨリ、ハイアット瀬良垣、アリビラ辺りに2泊してホテルのプールやラウンジ、部屋でゆっくりしたいと思ってます。1泊は北谷付近で安いホテルに泊まってアメリカンビレッジを満喫したいです✨
本島で行きたいお店が多すぎて毎回3泊だと足りない感じなので、のんびり本島5日の方が良いのか迷っています。
あと、子供がいない時はツアーでパックになってる安いやつで行っていたのですが、子供の発熱などが気になりホテル飛行機別で取った方が良いのかも迷っています。
キャンセル保険なんかもあると最近知りました。
ANA、JALだと発熱とかでも診断書出せばキャンセル料かからないのでしょうか?
今までほぼピーチでしか行ったことがなく🤣
沖縄で良いホテルに泊まると20万はいくと思うのでキャンセル料が怖いです💦
みなさんどうしていますか?

コメント

お腹すいた

詳しい!という程ではないですが、石垣島には仕事・プライベート含め5回くらい行ってます🙌(本島にも10回以上行ってます🙌竹富島はないのですが…すみません🙇‍♀️)

個人的意見だと石垣含め離島って大人は楽しめると思うのですが、子どもが楽しめる場所が少ないかなーと思ってます(いつもと違う場所にいるだけでも楽しいとは思うのですが🤣石垣・久米島・宮古島に行ったことがありますが、大人になって良さが分かるって感じが個人的にはしてます笑)
お子さんは沖縄初めてですか🤔?だとしたら本島をのんびり5日間でもいいかなーと思いました🙌うちも10月に4泊5日で本島に行きました🙌上の子(5歳)は泳ぐことをメインに楽しみたい、かつ水族館にも行きたいと言ってたので、特に予定は決めず(美ら海水族館とブセナ海中公園には行こうとキメてたくらい)、ハイアット瀬良垣・ヒルトン瀬底に泊まって室内・屋内プールや、瀬底ビーチ、アメリカンビレッジのそばにあるアラハビーチとかで楽しみました🙌結果その他にもビオスの丘や美味しい焼肉屋さん・タコス屋さん・御菓子御殿・国際通りとかにも行けたので良かったです🙌

私はHISのパック(飛行機の時間やホテルは自分で選べる、ツアーではない)にして、1人500円でキャンセルサポートつけました!(JALもANAも発熱は自己都合になのでキャンセル料かかりますよ🥲)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ参考になりました!!!感謝です🥺
    石垣島はたしかに私もsupしたくらいで1泊でも十分かもと思いました🙌笑
    3歳の子供も先月本島デビューして、美ら海とパイナップルパークは楽しんでいました💓
    宮古島に一緒に行く友達はかなり旅行慣れしている親子で、宮古島の海は別格だからと、ホテルのプールと海でひたすら子供たち(同い年の男の子同士)遊ばせよう!と言ってくれてます🫶
    ちなみにハイアット瀬良垣とヒルトン瀬底どうでしたか?ハイアットは特にプールが充実している印象で、4月ならプール開きしているのでのんびりする日を1日作りたいと思ってます✨
    我が家はカフーに泊まって凄く良くて気に入ったのですが今度は別のホテルに泊まりたくて😊
    HISのパック旅行ちょうど見てました!キャンセル保険そんなに安いんですね😳
    では旅行会社のパックで良さそうですね✨
    どこかで、別で取った方がキャンセルが直前まで料金かからないから〜という口コミを見て、そうなのかなぁと迷っているところでした!

    • 12月1日
  • お腹すいた

    お腹すいた

    石垣、あとは川平湾くらいで子どもが楽しむスポットってあんまりないですよね…😂大人はゆっくり過ごすのにいいですが!そういう意味で言うと宮古島も大差ないのですが…カフェとかは充実してる気がします、宮古島の方が!!海も綺麗です🌊(どこも綺麗なんですけどね🥺)

    ハイアット瀬良垣は絶対泊まった方がいいです!部屋もめっちゃくちゃ綺麗だし、朝食めちゃくちゃ美味しかったです🥺(エッグベネディクトとかフレンチトーストのライブキッチンが最高でした🙌)プールも素敵でしたよ✨️私もまた絶対リピートします🥺✨️
    ヒルトン瀬底はそこまで感動はなかったです…😂(部屋も特に綺麗!って感じはなく、食事もまぁ不可もなく可もなく…って感じで😅)ただ、瀬底ビーチまで歩いて行ける、かつタオルもホテルの持って行っていいので楽でした🙌バナナボートとかも乗れますし、海もめっちゃ綺麗でした!キャンセル保険、安いので入っておけば安心かと👌
    確かに普通運賃で取っておけば出発前だったらキャンセル料はかからないですね🙄払い戻し手数料はかかりますが数百円です🙌ただ普通運賃だと結構料金高いので私だったらパックで取ってキャンセルサポート入っておきます😂

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も川平湾行きました!
    プールや海で思いっきり楽しめるタイプの子供なら離島も良いけどって感じですよね。
    ハイアット瀬良垣はお洒落な友達が行くか迷ってブセナにしたと言っていて気になっているところでした🤣
    お話を伺って、絶対行こうと思いました🙌笑
    ホテルの朝食のライブキッチンめっちゃ好きです😍
    航空券とホテル別でとるか、パックで取るかいつも迷うんですよね🥺
    HISのパックが安いと聞いたことがあるので、パックで予約してキャンセルサポートも検討してみようかと思います💓
    いつも使われている旅行会社のパックとかありますか?

    • 12月2日
  • お腹すいた

    お腹すいた

    遅くなりすみません🙇‍♀️
    そうなんですよね、うちの上の子は泳ぐの大好きでずっと海!プール!って感じなので離島でも良かったんですけど下の子には合わないかなぁと思って今回はやめました😅

    あ、でもブセナも良さそうでしたよ!ブセナ海中公園がブセナの真横にあるので行ったのですが素敵でした💕中には入ってないですが😂次回はブセナ泊まってみる〜?とも話してます🙌
    私はパックでとる時はHIS使ってます🙌行先にもよりますけど結果パックがお得かなって思ってます🙌

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそお付き合いいただいてありがとうございます🥺
    うちの子も海プールはお友達がいてなんとか楽しめるかなって感じです🤣

    海中公園は行ったことあるのですがホテルもあの辺りなのですね😊私もいつか泊まってみたいホテルです💓
    やっぱりHIS安いんですね!旅行系YouTuberの人も、なんだかんだ今回はパックのHISが安かった〜と言っていたので間違いなさそうですね🫶

    めちゃくちゃ参考になるコメントいただいて感謝いたします。
    ベストアンサーにさせたいただきますね😊
    お互い子連れ旅行楽しみましょう✈️

    • 12月3日