※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那の不倫で悩む21歳の女性が、娘のために離婚を選ばず、辛い思いをしています。新しい出会いを期待する一方で、恋愛への不信感も強い状況です。正しい選択か迷っています。

旦那の不倫でどん底の21歳です

娘から父親がいなくなることを避けるためと
旦那と浮気相手が1番苦しむ方法をとって
離婚しない選択をしました

ですが、考えれば考えるほど
なんで私がこんなに辛い思いしなきゃいけないのかと
涙が止まらなくなります

まだこの歳なら新しく良い人が見つかるんじゃないか
という気持ちもあります
でも、誰も信じられない、もう恋愛なんかしたくない
という気持ちが大きいです

どうするのが正解かわかりません。
この選択が正解なのかな。

コメント

ゆか7/22誕生Boy

ツラいですね🥲
私、母子家庭で育ちましたが父親がいなくて寂しいなんて全く思わずに育ってきました😊
父親がいるから幸せが正解ではないですし、まだ若いのでご自身の人生を無駄にしない選択をしてくださいね🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    父親いなくても私が幸せにすればいい、ですよね🥲
    もっと色々考えようかなと思います😭

    • 12月1日
  • ゆか7/22誕生Boy

    ゆか7/22誕生Boy

    幸せかどうかは子供が判断することですが、愛情をいっぱい注いでください😊❣️父親がいるから幸せは絶対ではないです☺️我が家は夫がいますがほぼワンオペで最近は夫での抱っこでは寝なくなりましたし、ギャン泣きを泣き止ませる事もできなくなりました(笑)いるけど居ないようなもんです🤗

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

離婚を選ぶのも再構築を選ぶのも本人たちの自由ですが
離婚しない選択が不倫相手を1番苦しめる方法というのは果たしてどうだろう?と思います😥
遊びの不倫だった場合そこまでダメージもないでしょうし、仮に本気の不倫だったなら慰謝料だけガッツリ請求してそんな裏切り夫はくれてやるのも案外後々長い目でみたら相手は苦しむかもしれませんよ。
子供はパパがいれば必ず幸せとも限りませんから、ご自身にとっての幸せな選択をしてください🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不倫相手には今度、旦那が孕ませた子が産まれます。
    お互い本気の不倫で、私と旦那が離婚したら結婚をする!というのが2人の目標でした😔
    なので2人を引き離すのが1番辛いだろうなと思っての選択でした😢
    確かにこんなクズ、あげちゃえばよかったかもしれません。笑

    父親の分私が幸せをあげればいいんですよね🥲

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    相手の人妊娠しちゃったんですね、、😰
    離婚しないと伝えて旦那さんはなんと言ってるんですか?
    旦那さんは奥さんor不倫相手でも、どちらかでも女性を守ろうとする姿勢はあるんでしょうか。
    間違いをしてしまうことは誰にでもありますが、潔くない人、誠意が見えない人、保身のことしか考えない人とは再構築してもこの先も奥さんを苦しめると思います。
    子供は親が片方でも愛情注がれて育てば何も問題はないですよ👌

    • 12月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです、バカ夫とバカ女なので😭
    旦那はもう泣きながら反省、みたいな感じですが、不倫相手に気持ちがありすぎてその女と離れるのも辛くて涙 って感じです。
    自分が悪い立場なので、離婚しないことについてはOKするしかなくて何も言ってきません。

    守ろうとする姿勢はあります!本気かは分かりませんが。
    なんなら最初はどちらの家庭も守りたいからお金をどちらにもちゃんと払うって言ってました(バカです)
    頑張って働いて子供に愛情を注ぐ
    と言われ再スタートって感じですが、、、本心は分かりません😢

    • 12月1日
deleted user

正解・不正解はないと思うのでママリさんがどうしたいのかだと思います。

様々な理由(まだご主人に愛がある、経済的不安など)で今すぐ離婚しない方がいいのなら、後々決心がついてからでもいいと思います。

そうではないのなら、相手が妊娠までしたなら相当ですしそれなりに慰謝料取れると思うので、お金取って離婚もひとつかなと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね😢

    とりあえず相手からお金とって、少しの間考えてみようかなと思います😭

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

自分たちの両親入れないんですか?
私は巻き込んで話しました。
結果、義母が鬱になりました。ざまあ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃ巻き込んでます😭
    幸い義母が私の味方で、旦那とは縁切ってもいい!とまで言ってくれてるので
    私の精神も何とか保たれているって感じです😭

    • 12月1日
はじめてのままり

私自身 、シングルマザーで育ててもらいましたが 、父親がいない環境そのうち慣れますが 、本当に苦痛でとても辛かったです 。「父親の分も2人分頑張るから幸せになろう」とかよく言いますが 、言われた私からすると他人事のようにしか聞こえなかったです 。父親から見た目線での考え方やアドバイスが欲しい時って絶対あります 、父親の分どう考えれる?父親の代わりの人?そんな人血も繋がってないのに似たような考え方 、感じ方できますか?ってとても思います 。幸せかどうかはこっちが決めます 。こっちが決めるのにも関わらず聞きもせず勝手に自分が新しい相手を見つけて幸せになって浸って子供も幸せでしょうこれで完成みたいなの本当に気分が悪くなります 。父親の代わり新しい相手なんかで満足できません 。どれだけ優しく愛されても本当の父親という存在には勝てないです 。周りの人は本当の父親がいて憎くなるほど羨ましく感じる時もありましたし 、高校生や専門学生の時などは親が離婚していることが理由で「○○ちゃんって離婚予備軍だよね」と言われたこともあります 。高校生の時など自分がお付き合いした人の事を悪く言われたり口出しされたりするのもとても嫌でした 。どんな理由があろうと離婚経験したことある人に語られたくないと思ってました 。見る目もない 、判断力もない 、そんな人に自分の好きな人のことを悪いとか辞めた方がいいとか指図されたくなかったです 。なので 、私は恋愛相談は1度だけでそれ以降は全くしなくなりました 。ママリさん自身今辛いかもしれませんし 、離婚しようかなとか色んなことを考えていると思いますが 、子供の将来 、今後の事も考えた上で判断してあげてください 。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにそうですよね。
    父親の分まで、とは言っても
    幸せかどうか決めるのは子供ですよね。
    私たち大人の事情に子供を巻き込むこと、本当に申し訳ないと思っています。

    最初は離婚一択、シングルマザーで育てる予定でした。
    でも娘から父親が居なくなるのは良くないだろうと考え直して離婚しないことに決めました。
    今後も考えながら生活していこうと思います。
    色々な考えを聞けて助かります
    ありがとうございます

    • 12月1日
n

私も出産の1週間前に不倫されました!

私の場合
相手の女性はシングルマザーで
1回不貞行為がありました(妊娠はしていません)
弁護士通すか示談にするかで
相手が示談にして欲しいってことだったので
示談で30万貰いました!
慰謝料払われたら
一回で30万!?ラッキー
くらいにしか思わなくなりました🤣

育児に関しては産まれた時から
しっかりやるタイプだったので
お金のためと思って離婚はしなかったです

不倫相手の女性は何と言っていますか?

妊娠しているなら
確実に慰謝料とれるので
弁護士に相談するか
相手の女性に示談でいくらって提示してもいいと思います!