
コメント

はじめてのママリ🔰
夜間手当と休日手当と1日入院延長して6万くらいでした!

ぽま
今年の8月に出産しています👶🏻
火曜日夜中病院着→朝出産
土曜日退院(諸事情により1日早く退院させてもらった)
特別室(確か5000円/1日 追加料金の部屋)
無痛分娩(夜間処置の加算あり)
促進剤使用
産褥セットB(ガウン追加)
病院に書いてもらう書類の費用(会社に出すもの)
薬(痛み止めや子宮収縮剤など)
で、たしか9万弱くらいだったと思います!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます‼️
クレジットカードが使えないと聞きびっくりしてだいたいいくら必要か気になりました😱
ちなみに、
赤ちゃんの色んな検査費用とかも申し込んだりしての金額でしょうか??- 12月1日
-
ぽま
現金用意大変ですよね💦
はい、先天性代謝異常ともうひとつ任意で受けられる検査(名前忘れましたすみません💦)もやりました!- 12月1日
-
ぽま
あ、もし助産師さんがお部屋にいらっしゃったらそのタイミングで「大体の概算の費用知りたい」と言えば事務の方に言ってくれるので、事務の方から教えてもらえると思います☺️
- 12月1日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます‼️伝えてみます😊明後日退院なので楽しみです(*´艸`)
- 12月2日
-
ぽま
赤ちゃんとの生活楽しみですね☺️
今の間にゆっくり身体休めてくださいね✨✨- 12月2日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!無痛分娩も入れてでしょうか??