※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西宮市と宝塚市での保育園入所について教えてください。現在妊娠中で、西宮市に住んでいますが、宝塚市への引越しを検討しています。入所希望年齢や保育園の情報を知りたいです。

西宮市、宝塚市での保活について教えてください🙇‍♀️

夫フルタイム、私は育休後に時短勤務予定です。

点数はHPの点数表で見てみたところ、
西宮市だと195、宝塚市だと23点になるかと思っています。
できれば1歳で(難しければ0歳)入所したいです。

現在妊娠初期で、西宮市に住んでおり、マイホーム購入のため宝塚市の逆瀬川あたりへの引越しを検討しています。
逆瀬川も保育園激戦区とはお聞きしたのですが、西宮市は保育園超激戦区と聞き、西宮よりはましになるのかも、、それであれば保育園に入るまでに宝塚市のほうへ引越したほうがいいかなと悩んでいます💦

ただ家の購入と双子の可能性があるというのも考えると出費が大きすぎるので、このまま西宮市で住み続けた方がいいのか、、でも保育園が、、、と悩みます💦

西宮市の阪急西宮〜甲東園、宝塚市の逆瀬川近辺で保活されて、認可、認可外の保育園に預けることができた方、もしくはずっと入れていない方がいればよろしければ情報教えていただきたいです🙇‍♀️
・何歳の時の入所希望で何歳で入所できたか
・認可、無認可など
・入所できた場合は何点であったか

コメント

まい

保育園問題より、職場と自宅の距離を優先する方が良いと思います💦
保育園は正直どちらも激戦区です。運だと思います。
保育園空き状況 西宮 宝塚 などで調べるとわかる通り1歳児ははほぼ入れないです。
認可外や企業主導の保育園に入れて加点ついても、そもそも空きがないので入れない状態が長期化します。(うちは逆瀬川付近に住んでいました)
また、融通利く小児科もあまりないので復帰後に頻繁に受診するのが困難です。
いまは転勤で神戸へ引越しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    職場との距離についてよく考えてみます。
    1歳児は入れないのですね、、、
    実際に逆瀬川付近に住まれていた方のお話し聞けて参考になりました🙇‍♀️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

今年の4月に第一子夫婦共にフルタイムの23点で阪急小林駅の認可保育園に入れました。
3月末に急な空きが出て第1志望の園に入れたといった感じで、運が良かったのもありますが…。
今津線沿いは激戦だそうで、私も育休中に宝塚に引っ越してきえ、保育園に入れるか不安で認可外も早めに申し込んでいました。

逆瀬川周辺の認可保育園は1歳の定員が少なくて、私もいくつか応募していましたが落ち、待機順位もかなり下の方でした🥺
一度市役所で話を聞いてみても良いかもです。
引っ越し前に保育課で話を聞きましたが、色々丁寧に教えてくれましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直前に急に空くこともあるのですね…!
    ただ基本的には本当に空きがない状況ということでとても参考になりました🙇‍♀️同じ点数の方のご意見ありがたいです。
    早めに色々準備してみます。ぜひ保育課のほうにも話を聞いてみます。ありがとうございます!

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

西宮の阪急沿線ですと夫婦でフルタイムの点数あったとしても、他の加点がないと1歳入所は難しいと思います。入れたらめちゃくちゃラッキーです。
私も1人目は1歳の4月に申し込みましたが全滅。もちろんその後も空き待ちしてましたが入所通知が来ることなく1年過ぎました、、、2歳でなんとか小規模の園に入れました。

西宮だと市役所で入所できた人の最低点数を教えてくれますよ。通える範囲で10園ほど点数聞きましたが、1歳クラスだと全て194点以上でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低194点ぐらいなのですね、、、
    阪急沿線の激戦具合がわかりました、、市役所にぜひ聞きに行ってみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月30日