※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

レギュラーサイズのベビーベッドを引き取りたいのですが、車に載せる際のアドバイスをいただけますか?フィットに載せる場合、トランクは厳しいでしょうか。また、何人で引き取りに行くのが理想でしょうか。

レギュラーサイズのベビーベッドを友人、メルカリ、ジモティなどで譲り受け、車で引き取りしたことある方いらっしゃいませんか?

①解体しても床板などかなり大きいと思うのですが、車に乗りましたか?車の種類、サイズと、どこに載せたか(トランクや後部座席など)教えていただけませんか?
いまフィットくらいの車に乗ってるのですが、トランクは厳しいですかね、、そうするとチャイルドシートを1回外して後部座席に乗せるしかないですよね、、?

②引き取りは何人で行きましたか?
夫1人で行ってもらうのは厳しいでしょうか?
私も行くとなると子供も連れて行かないといけないのでチャイルドシートを外せない、チャイルドシート外すには子供を預けて私と夫の2人で行くことになります。

コメント

はじめてのママリ🔰

①軽(日産のデイズ)、後部座席に立てて載せました!
フィットならトランクは厳しいと思います。立てれば後部座席に乗せれます!
チャイルドシートはつけたままで行きましたが、かなり狭かったので外したほうが良いです。

②私1人ですが、友人は旦那さんときてました!
乗せ下ろしは友人旦那さん、うちまで運ぶのはうちの旦那がやりました。
女1人では厳しいですが、旦那さんならいけると思います!
チャイルドシートを外したほうが安全上良いとも思うので、外した状態で旦那さんに行ってもらうのが良いかと!

ちなみに木製の昔ながらのベビーベッド(通常サイズ120cm)です!

はじめてのママリ🔰🔰🔰

①ルークスで後部座席倒して乗せれば余裕でした。車内の高さによっては片側座席倒せば乗るかもです。
②木製ベッドですが私だけで運べました。ちょっと重いけど頑張ればなんとかくらいです。ただ車に乗るか怪しいって感じだとかなりきついかも💦

はじめてのママリ🔰

ご回答ありがとうございます!
なんとかすれば車に乗りそうとわかり安心しました🙇