※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
家族・旦那

夫婦生活の頻度が少なく、旦那からの誘いを断った際に不満を感じています。身体的接触に対する苦手意識もあり、夫婦の義務感についての意見の食い違いに悩んでいます。土日が憂鬱です。

旦那さんとどのくらいの頻度で夫婦生活ありますか?
うちは1年に片手で数えれるくらいの頻度です。
3回連続で断ってます。
1度目は寝不足、2度目は時間が1時を回ってたこともあり断りました。
今日誘われた時、この1週間ワンオペで更に子どもの体調不良で私も生理前のPMSもあり断ったらひどっいつも断るよな、生理前ってことはしばらく出来んってこと?えぐっと言われました。
なんか腹が立ちすぎてだったら外でやってきてよと言い返すと何も言わずに去っていきました。
なんか私が悪いみたいな空気でしんどいです。

割と前からぎゅーとかちゅーとかは全然いいんですけど(キモい言い方ですいません笑)胸を触られたりチンを擦り付けられたりするのがほんとに無理でずっと嫌がってるのにやり続けるし手を払うと不機嫌になるし疲れます、、

以前何かのタイミングで話し合った時、旦那は誘わなきゃ、私は誘われたら答えなきゃって夫婦になったからにはやらないとと義務みたいな感じでお互い思っていることが発覚して意見が合うなと思ったのですが違ったみたいです、、笑

土日が来るのが嫌です、、

みなさん旦那さんとはどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私、2人目妊娠中から今までしてないです💦だから1年以上はしてない😇
したい気にもなれないし、旦那はどう思ってるかは分からないけど、まだまだ夜中も起きるし睡眠不足で…💦
でも、お互いにそれでストレスを溜めてるとかはないです。そのうちしたいけど、今はじゃないかな?くらい。

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

月1~2回が限界ですね。
私が無理だったので、何度も断ります。でも、旦那も毎回断られると心折れると。わかるけど、こっちもしんどいのよ🥺
レスは離婚事由にもなりうるので、お互いその状況に納得できてないと、なかなか難しい問題ですよね。
うちは最近旦那が夕飯作ってくれることが増えたので、少し気持ちに余裕が出てきて、誘いにも答えられることが増えてきました!
仕事もして家事も育児もほとんど自分がやってる状況のときは、月1あるかないか・・・でした💧‬

みみみ

週1はあるというか、するようにしてます。

ここで性生活の話になると、女性しかいないので、女は妊娠出産、育児に家事、夜も子供の対応で寝不足なのに、なんで旦那の性欲まで処理を女がしなきゃなの⁈ってのをよく見ます。実際、私もその気持ちだったし、その通りなんですが、それで一度関係が危なくなった人間からすると、旦那さんも気持ちの発散、男として頑張る活力みたいなのを夫婦生活から産み出していたりするので、ある程度の譲歩や、優しさが必要かなとは思います。

どう考えても女性の負担が多すぎるんですが、もうそこは男と女の全く違う脳の作りから、そう言うもんと折れるか、話し合ってお互いの納得できる塩梅を探すのが今後の夫婦生活をうまくするのかなと思います。

はじめてのママリ🔰

うちは逆にチューとかぎゅーはしたくないです😂
月2、3回ほんとただやるだけーてかんじです...笑

ままん

皆さんコメントありがとうございました!