
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも9ヶ月から寝る前のミルクだけです!ご飯食べれてるならミルクどんどんやめて平気よー!と栄養士さんに言われました🥹🎀

はじめてのママリ🔰
9ヶ月から夜だけです!
でも麦茶があまり好きではなくミルク以外だと水分が全然とれなくてそこが少し心配でした💦
離乳食もしっかり食べてお茶とか飲めるならミルク減らしてって良いと思います!
あとは体重の増えとかもみてって感じにはなりますが。
-
はじめてのママリ
割と9ヶ月から1回に切り替えてるママさんいるんですね☺️てっきり1歳までと思ってました🥹
一ヶ月後に10ヶ月検診あるのでそこで体重等問題なさそうだったらそこで考えた方がいいですよね🤔- 11月30日

退会ユーザー
食後は要らないので朝も要らないかと。
15時のおやつ代わりにあげた方が良いと思います。
-
はじめてのママリ
食後はいらないんですね!💡 ̖́-1歳まで飲まさなくていいんですね!🥹なるほど!おやつ代わり!✌🏻あとは合間合間でお茶とかですか?
- 11月30日

はじめてのママリ🔰
9ヶ月になってからミルクは寝る前の1回だけです!
ちなみに上の子は10ヶ月になった日に卒乳してます。
水分補給は麦茶です。離乳食の時以外もテーブルにストローマグを置いてて勝手に飲んでます😊
-
はじめてのママリ
なるほど👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻🥹
夜中起きた時はどうしてますか?- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
夜中は起きることないのでとくに何もあげてないです!
- 11月30日
-
はじめてのママリ
1回の離乳食の量ってどのくらいですか?☺️☺️
- 12月1日
はじめてのママリ
え!ほんとですか!😉✨️✨️
1歳まではあげないといけないかと思ってました😂
でも割と離乳食で結構おなかいっぱいぽいので悩んでたんですよ😂
はじめてのママリ🔰
離乳食うちもすごく食べるのでミルク欲しがらなくなり、八ヶ月の時にそれを相談したら離乳食から栄養取れてるからミルクやめて平気よ!って言われました🤣早くミルク卒業したかった私にとってはラッキー☺️て感じでした笑笑
はじめてのママリ
いい情報聞きました!🥹
離乳食後のミルクを欲しがらなくとは、離乳食後機嫌がよく普通に過ごしてたってことですよね?☺️
ミルクは寝る前だけということは、離乳食の時は安定のお茶と、日々の合間合間ではお茶飲ませたりしてるってことですか?☺️
はじめてのママリ🔰
そうです!普通に過ごしてます😊うちは味が嫌なのかお茶系も水もほとんど飲んでくれないのでアップルウォーターを水で薄めて飲ませてます!それなら飲んでくれるので💦離乳食の時と合間合間に飲んでます!
はじめてのママリ
なるほど!大人が水分補給するみたいに合間合間で一緒にお茶とか飲ませるのでいいんですね☺️
はじめてのママリ
離乳食1回どのくらい食べますか
☺️☺️