

はじめてのママリ🔰
気が利かない…のは逆じゃないですか?
奥さんが洗濯してくれているからキッチンのタオルは自分が取って来るのが気の利く旦那だと思います!
まあ確かに自分が洗い物してるのにタオルが無かったら「持っていったんなら新しいの出せよ」と思うかもしれませんが、相手も家事をしている状況でそれを言うのはめちゃくちゃ自己中だなと思いました。
私のために何か気の利く事をしてくれる旦那になら自分もやってあげたくなるものですよね。、

ママリ
お疲れさまです。
我が家は気が利かないなど直接的な難癖の言葉は一切言わないです。別に思いやりの気持ちとかではなく、その後拗れるのが面倒なので😨
「ごめん!タオルが無いから持ってきてくれると助かる〜!急いではないけど、洗い物してて〜💦」とか言ってます😖

はじめてのママリ🔰
それだけで気が利かないは言い過ぎかなー
持ってったなら持ってこいよとも思うし、持ってってくれたからタオルかけるのはやろうとも思います!
洗い物した後にないこと気づいたとしてもタオル取りに行って拭いてそのまま掛けたらいいじゃん!ってなります。
うちは逆で旦那が洗濯でタオル持っていって私が洗い物しますが、洗い物終わってタオルないこと気づくので濡れた手のままタオル取りに行ってます!
コメント