※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ🔰
産婦人科・小児科

1歳1ヶ月の息子が、おむつ替えやお風呂の際にちんちんを激しく触ることに悩んでいます。かきむしって傷ができ、小児科で薬を処方されましたが、根本的な解決には至っていません。蒸れや痒みの原因かもしれず、ベビーパウダーの使用についても不安があります。同じような経験がある方の意見を求めています。

男の子ままさんに質問です💭

1歳1ヶ月の息子が、おむつ替えやお風呂に入る際
ちんちんをすごい勢いで触ります😅

最初は、存在に気づいたのかな??
程度に思っていたのですが数ヶ月経ったいまは
勢いが凄すぎて、おむつ替えの時は羽交締めにすれば
いいのですがお風呂やお風呂上がりなど
触らせたままにすると血が出るほどです💦

傷だらけだったので小児科へ連れて行ってみたところ
ぽつぽつとかぶれてるので痒いのかもねとのことで
薬を処方されて終わりましたが、
そろそろその薬も一本使い切ってしまいます😅

かきむしる→薬を塗るのエンドレスで
根本的な治療にはなっていないです💦

今日もおむつのうえからも痒そうにしていました。

もう一度病院へ連れて行こうと思いますが
同じような方いますか?💦

蒸れて痒いのならベビーパウダーなどは有効ですかね?
ベビーパウダーは汗腺に詰まってよくないみたいなのを
聞くので使った事がなかったのですが💭

気になって触ってるだけならいいのですが
もし、何か違う病気などがあったらと自分には
無いものなのでわからず心配です💦

似たような経験ある方いらっしゃいましたら
お話聞かせていただきたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

触りますが血が出るほどはないですね💦心配になりますね😭

病院にまた行ったらもしかしたら少し強い薬を処方してくれるかもしれません😳行ってみた方がいいですね😭