※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月で離乳食は3回食です。母乳よりの混合です。夕飯後と寝る前の…

生後9ヶ月で離乳食は3回食です。
母乳よりの混合です。
夕飯後と寝る前のみミルクを足してるのですが、
最近夕飯後、ミルクを飲んだ後吐き戻すようになりました。
母乳➕ミルクは60mlあげてます。
離乳食は150〜200くらい食べるのですが、
ミルクいらないですかね?やめてもいい合図でしょうか?
あげればあげるだけ飲むので拒否とかはしません。。
吐くってことはあげすぎってことですよね?🤮

コメント

a🌿

離乳食後にあげなくても欲しがらなければ
やめてもいいのかなって思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよね!欲しがらないことも多いので様子見てやめてみようかと思います!

    • 11月30日