
産後に夫との関係が悪化し、性行為を強要されることに困っています。誘いを避ける方法はありますか。
産後痩せたことと、私が夫が嫌いになったので(妊娠中の扱いが原因で)割とハッキリ2人の時に「嫌いだから触られるの無理」とか、推しのことを「好きな人がいる、来世は幸せな結婚ができますように」とか言ってたからか、最近性行為に誘われるようになってしまいました。
愛を感じたいとか、可愛いとか言っていますが、何も響きません。性欲処理にされてるとしか思えません。
愛情も感じませんし…
今日もなんかそんな感じの雰囲気を出してきています。鬱陶しくて…
誘われないようにするにはどうしたら良いと思いますか?
レスは立派な離婚案件ですよ!とか、どんな理由であれ拒否してる側が悪いですよ!とか、そういうコメントはいらないです!
行為を強要されるなら、お金払ってでも離婚でも大丈夫です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹が痛いと言ってトイレにしばらく籠るとか、体調不良を訴えれば回避できそうですが…通じないですか?😅

ママリ
生理だから無理と言います😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とりあえずもうずっと生理のふりしてたらいいですかね(笑)- 11月30日

はじめてのママリ🔰
男性的には、
はっきり「あなたとは無理です。どうしてもというならお金渡すので外で済ませてください」って言われるのが割と効くみたいです😇(旦那談)
それか、ストレスで不正出血が続いてる、医者にかかったら行為はダメだと言われた、という 言うかですかね?🤔
私もしたくなくて、女性のホルモンバランスの仕組み、とかのサイト見せたりしてます😇
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それが話が通じないのです…
「体がしんどいから」と言ったら、「大丈夫だよ」と言われ、は?となりました。
なので誘われないことを目標にして生きております…
子どもが寝た後にトイレに行こうとしたら、寝かしつけは寝たふりして手伝わないくせに起きてきて誘ってくるので寒気がします🥶
尿意に負けて起きてしまうんですが💦
はじめてのママリ🔰
はっきり触られるの無理と言っているのに誘ってくるところからして、話が通じる相手ではなさそうですね💦ママリさんに捨てられないように必死なつもりなのか…
それでも応じているということは、誘いを断ると機嫌が悪くなりますか?それとも半ば強引なんでしょうか😓したいなら外でしてきて、2度と誘わないでと理解できるまで繰り返し言うしかなさそうです🥲