
42歳の専業主婦で、子供が2人います。離婚を考えており、宅建に合格しました。今後の生活について不安があります。宅建で42歳、子供と3人で生活できるでしょうか。
42歳、専業主婦で子供は小学一年生、1歳半の2人です。
ずっと離婚を考えていて、でも、自由になるお金もないし、年齢も考えて思いとどまってたのですが、やはり離婚したくて、とにかく手に職をと思い、宅建を受けて合格しました。明日、管理業務主任、1月にFP2級受け、1月中に宅建の講習もおえ、免許がきたら、仕事を探して離婚しようと考えてるのですが、宅建で42歳、子供たちと3人食べていけるでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
シングルの手当もありますし、養育費もあるだろうしなんとかなるんじゃないでしょうか?初めは資格がそれなりにあっても、就職先によってはすぐに活かせる、輝けるかは分かりません。でも少しずつ頑張ればそれなりの生活は送れそうな気がします☺️

退会ユーザー
私としては40こえると自分の健康のほうが不安になります、、
-
はじめてのママリ🔰
それめっちゃ分かります!仕事もそうですし、健康あっての仕事なので、そこも不安になります。
しかもまだ下の子は1歳半なので、高校卒業までと考えても17年。17年後は60歳です。ほんと、たまりません。- 11月30日
-
退会ユーザー
とりあえず人間ドックいきませんか?
- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
少し前にMRIで脳を調べてもらったのと、胃カメラも腸の検査も大丈夫で、血液検査も半年に一度は必ずしてるので、大丈夫かと思います- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
人間ドックで、結構、費用かかるんじゃないですか?
- 11月30日
-
退会ユーザー
かかりますね、、
わたしは看護師していて、40代のママさんの病気をみているのでこわくていってます、、
大腸内視鏡検査やCTしたり笑
自分がもしたおれたとき、親も高齢だしそこが不安になりそうで- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
看護婦さんなのですね!
40代になると、がくっときますし、ほんと、老けたなぁって思いますし、色々不調はでますよね。私は2人目産んだ後に産後うつになり、それがたまにでてくるのが、辛いです。更年期ももすぐですし、健康でいることって、案外難しいんですよね- 11月30日
-
退会ユーザー
そうですよね、、
子宮や乳がん、肺もしらべたほうがいいですよ- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
すみません。下に書きました
- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
あと、鬱ってやっぱり治りにくいのですか?- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
更年期から鬱になる人もいるのでしょうか?
- 11月30日

はじめてのママリ🔰
子宮がんはまだ出産して1年半なので大丈夫かと。
肺はレントゲンですよね?調べます

退会ユーザー
肺はレントゲンかCTですね。
鬱の素因がもともとあるひとは、産後になりやすいのかなぁと感じたりはします
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。20代でパニック障害にはなったのですが、まさか自分が鬱になるとは思いませんでした。とにかく不安で不安で何も手につかなくなるんです。それが今でもたまにやってきて、そういう時は、子供たちの顔見るのが辛かったりします。夫が過度な束縛で、この8年、友達付き合い一切、させてもらえず少し働きに行ったのですが、すぐにやめてくれと言われ、後は2人目妊娠の時に出ていかれ調停までされたり、今は小さな事が原因で半年、口を聞いてくれない状態で。夫がおもな原因かなって思ったり。だから、健康とか色々不安ですけど、離婚したくて、とにかく資格とろうと、勉強頑張りました。何か、夫のこともう信用できなくて。何かあっても、子供たちほって、真っ先に逃げるだろうなぁって。そんな人と一緒にいたくなくて。今も、一緒いるのがほんと、苦痛です。嫌いになったわけではないのですが、ただただ、信用できないです。- 12月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりどうしても42歳だし、しかも未経験なので、シングルになって、子供たちを養っていけなかったらと、不安になってしまいます。でも、このまま夫といるのももう限界ですし、とにかく後2つ試験をパスさせて、前を向いて頑張ります!
はじめてのママリ🔰
いえいえ、10人に2人しか合格しないって聞いたことありますし、さらにもっと上を目指してて素晴らしいと思います☺️お子さんのことを考えてて、素敵なママだと思いました!頑張ってくださいね!応援しています💕︎
はじめてのママリ🔰
そんな嬉しい事言って貰えるのですね!とても嬉しくて自信になります。子供達に貧しい思いはさせたくないので、その一心で3ヶ月猛勉強で頑張りました!1月には講習もおえるので、それまでに、とれそうな資格をできるだけチャレンジして、離婚にむけ頑張ります!
はじめてのママリ🔰
前向きで行動力もあり尊敬します( * ॑꒳ ॑* )✨私も資格取得したいなぁって思ったことありますが、行動に移せなかったので本当に凄いと思います👏あと少し身体壊さないようにファイトです💪😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
頑張ります!