
産後1ヶ月で生理が来た方に質問です。悪露が少なくなった後、茶色と鮮血が出てきました。これは悪露なのか生理なのか分からず、病院に行くべきか悩んでいます。産後の生理は最初から量が多いものですか、それとも少量ですか。教えてください。
産後1ヶ月で生理きた方に質問です。
悪露が思いのほか少なく、1ヶ月くらいでナプキンあまりいらないかぐらいになりました。
産後45日目で、イライラが酷くて…腰も若干痛くて。
急に悪露なのか?茶色と鮮血が出てて…(まだ昼ナプキン半分くらい)
産後1ヶ月から動くようにはしていたので、悪露か縫ったところがまだ治ってないのか、生理か分かりません。
こういう時は、病院に行きますか??
悪露がおさまったとおもったら、また出てきた方はいますか?
産後の生理って、最初からがっつり生理でしたっけ😭
それともちょこっとの血でしたか??
教えて下さい💦
- みゆう(生後5ヶ月, 3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
産後1ヶ月からガッツリ生理始まりました😭
イライラと腰が痛いということなので生理っぽいかな?と思いましたが…🥲
通常の生理期間が終わって経過しても血が出る場合は病院行ったほうがいいかもしれません💦
みゆう
そうなんですね😭
出血少なかったですか??
なるほど…
1週間くらい様子を見て、病院に行こうかと思います。
ありがとうございます☺️
まさかこんなに早く生理が来たらビックリです😱
はじめてのママリ
産後1ヶ月でも前のときと変わらずの多さでした🥺
あと前より生理痛重かったです💦
お大事にされてください😢
みゆう
そうなんですね🥺
生理かなと思ったのですが、おさまりつつありので悪露だったかもしれません😭
毎回悪露が終わった翌月には、生理がきてたので…
親切に教えてくれて、ありがとうございます😭