※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

予約したサロンが開いておらず、待たされたことに不満を感じています。今後の対応について悩んでいますが、これは短気でしょうか。

なんてライン返せばいいかあと私の考えはおかしいか教えてください。

個人サロン(自宅兼サロン)に今脱毛とマツエク、ネイルしてます。脱毛は前払いであと2回残ってます。

今日はマツエクのメンテに行きました。9時半予約でしたがお店行ってチャイム鳴らしても出てこず施錠されてました。15分待ってラインしたら2階から降りてこられました。先週も9時に行ったら空いておらずラインして出てきました。正直予約して行ったのにお店空いてないのってどうなのって気分です。(子供を預けて行ってるので早く帰りたい)お金が発生しない予約だったので今日はキャンセルして帰ってきました。謝罪のラインが来てますが正直もう行きたくないな、自分には合わないなと思ってます。これくらいで行きたくないと思うのは短気すぎますか?普通美容室とかなら予約時間前には空いて準備されてますよね?
脱毛最初は丁寧に照射あとは保湿剤塗ってたのに2回目くらいからなくなった、他のお客と話が長くて待たされる
あとある化粧品の会員にも(ノルマがある?)誘われて断れず講習受けて入りました。でもあくまでも会員じゃなくお客というスタンスで行きたいです。なぁなぁになってきてるなと思った矢先でした。
皆さんならこの気持ちだったらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

え!!!めっちゃくちゃ失礼な店ですよ!!
私だったら返信のLINEで不満ぶち撒けます🙄
普通は予約時間よりもお店早めに開けてますし清掃や準備して待ってるもんですよ💦
こちらも貴重な時間とお金使ってせっかくの息抜きの時間なのに、お店側が時間守れないなら返金対応して欲しいくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと私だったらGoogleやホットペッパーなどあらゆるところに悪い口コミ書きます😂😂

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間にルーズなのがどうしても受け入れられません💦お客様と思えなんて思ってないけどモヤモヤしかないです。でも自分も強気には言えないタイプでもう行きたくないそれだけです。。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も通ってたネイルサロンが私に対して慣れからかだんだんルーズな接客態度になっていって、私なら許してくれるだろうみたいな空気出されることが増えて通うのやめました🥹

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達じゃねーですよね。ちょっと年配の方なのでフレンドリーなんですけどね。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちよく通えるお店に変えちゃいましょ🙆‍♀️✨

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

行かないです😂
なんでこっちが嫌な思いして通わなきゃいけないの?って思います💦
たまたまた今回だけなら許せますが💦

自宅サロンだからってそういうゆるさは嫌です🤢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金払ってなんで嫌な気持ちにならないといけなのか、、ほんと時間さえ守ってくれたらなんですが、この気持ちで行きたくないなと思ってしまいます。

    • 11月30日
わかめ

1度だけでなく、2度…
私も時間が守られないのは嫌なので
辞めたいと思うのわかりますよ!✨

時間を守るのは、客商売してるんだから、一番大事なことだと思います!(客商売してなくても時間を守るのは大事ですが…)

他の点でも気になることがあるなら
他にも良いサロンはあると思うので、辞めても良いと思います😆👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手側からしても予約してた客が来なかったらその分損になると同じですよね💦正直ネイルもそこまでなのでいきたいと思えなくなってます。

    • 11月30日
まま

正直に思ってる事お話して、返金してもらって切ります。
遅れるとかなら前もって連絡するのがマナーだと思うのでそれすら出来てないなら私は無理です。
清掃や準備等も遅れてからすんですかね?
した状態で連絡来るのを待っててってことなんですかね?
それにしても個人経営なのを良い事になあなあにされてる気がします。
気分よく通えないのにメリットを感じられません。
せっかく子供預けてフリーな時間を作ってるのに不愉快な思いしたくないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃除もしてるのか。。電気もついてなくて来たらそれからでいっか感があります。もう弁解も聞きたくもないし、行きたくない。ほんとお金払って嫌な気持ちになるのはおかしいですよね。

    • 11月30日