※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

基礎体温での排卵日予測について相談です。現在の体温が下がり、排卵検査薬は陰性でした。排卵がもう終わったのか、まだなのか、近々来るのか知りたいです。

基礎体温での排卵日の予測についてです。

今周期から基礎体温をつけているのですが
本日(30日)に前日から-0.3℃ほど下がり
36.29℃になりました。

排卵くるかも!と思い
朝に排卵検査薬をしてみたところ
うっすらとした線(陰性)が出るだけでした。


このグラフを見て

①もう排卵してしまっている
②まだ排卵していない
③明日明後日くらいに排卵しそう

どれと捉えられるでしょうか、、😭

妊活を初めて2ヶ月でわからないことだらけで
ご教授いただけると幸いです🙇🏻‍♀️

よろしくお願いします。

コメント

りゅうちゃんママ

排卵検査は、本日のみでしょうか??
ガクッと下がった日が、排卵日と言われてますので、排卵付近に検査薬していたら、昨日強陽性反応が出ていたかと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    26日ごろから朝10時頃に1日1回は検査薬していました!
    どれもうっすら線が見える程度で、検査薬をしてから次にするまでの間に強陽性があったのかな?とか考えたりしています😭

    • 11月30日
  • りゅうちゃんママ

    りゅうちゃんママ

    1日1回……なるほど😅
    それだと大事な強陽性反応を見逃します!なので、検査薬のお金を気にするかとは思いますが、朝、夜の2回、または朝昼晩、決まった時間に検査を試みるのが良いですよ☺️

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭✨
    1日3回してみます✨

    • 11月30日