
コメント

真鞠
育休前にずっと勤務してたら、それくらい貰えるようになるんじゃないでしょうか?🤔
教師に限らずですが😃

たけこ
性別で給与に差はないので女性でもっていうのはよく分からないですが、
ネットで調べてみたら15〜20年目で平均701万って書いてあるサイトがあったのでそんなものなんじゃないですかね🤔?
役職でも変わってくるでしょうけど。
でもママ友に自分の年収を言うなんて、ちょっと変わった人ですね😅
-
ぴょっこ
残念ながら性別でお給料や役職に差が出る事はまだ日本にはあるようですよ。
ネットで調べてくださりありがとうございます!嘘ではなさそうですね。
付き合いが浅いのに、自信満々に700万円の話を連発してたんですよー。旦那様も高収入な雰囲気で聞いてほしそうでしたが、突っ込みませんでした。- 11月30日
-
たけこ
少なくとも公務員では絶対にないですよ。
男性と同じように働いているならば、ですが。
付き合いが浅くてそれは、本当に変わり者ですね🫣
でも、学校の先生って本当に大変だと思うので、それくらい貰ってても当然かなという気もします🙄私には絶対務まらないので😅- 11月30日
-
ぴょっこ
残業もして、がむしゃらに働いているようでした。
私にも務まりませーん!!- 12月1日

はじめてのママリ🔰
人によるかと思います。もっと低い方おおいですよーそれと先生は拘束時間長いし復帰したらほんと凄い大変です。
-
ぴょっこ
やはり人によるんですね。その方はキャリアかもしれません。学年主任を何度もやってる話をしていました。
長時間拘束されるのは大変そうですね。- 11月30日
ぴょっこ
長期で勤めるとそんなに貰えるんですね。驚きでした。
真鞠
私も職種は全然違いますが、同じところに10年以上勤めていて年収650ちょっとはありますよ、大したことない中小企業ですが🤔
ぴょっこ
10年以上も勤めているんですか!?それは凄いです。いい会社とのご縁ですね。