風邪をひいて咳が止まらず、薬をもらいました。妊活中で避妊なしの行為がありましたが、検査薬は陰性でした。この場合、薬を続けるべきでしょうか。
風邪をひきました🤧
風邪を引くと、喘息のような感じで咳が止まらなくなり、薬を飲まないと2週間以上毎回咳が治りません。
接客業なので仕事できないくらいの咳です。
またその症状になったので、薬をもらってきました。
あとから気になってきたのですが、いまゆるく妊活中です。
高齢な上に生理不順で生理予定日も全く読めないので気にしていませんでしたが、10日前に避妊なし行為がありました。
一応検査薬使ってみましたが陰性でした。
この場合も薬はやめとくべきでしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰
 
Rie
陰性なら飲みますね🥲❣️
まー( ゚∀゚)ー*
陰性ならのみますが、陽性なら飲み薬は控えます。
発作吸入なら妊娠中も妊活中もずっとオーケーです。
咳が出るなら発作吸入もらうのはどうですか?
  
  
コメント