
コメント

♡♡
1600-1700くらいです!
学費が1人年間200-250万くらいです☺︎
♡♡
1600-1700くらいです!
学費が1人年間200-250万くらいです☺︎
「学費」に関する質問
1人っ子と兄妹について 私は親が毒親で2人とも高卒だったため、 大学に行くという選択肢がそもそもなかったです🤔 大学なんて無駄、まだ働きたくない人が行くところ みたいな植え付けをされていて、働く一択でしたし、 …
2人の子供を育ててほぼ毎日ワンオペです。。というか、旦那が朝だけ保育園に送ってくれて7時に家を出てますが。。 旦那の帰りが毎日遅くて、、家のことも保育園の準備も、仕事終わって急いで帰って、2人のご飯やら洗濯畳…
子供の学費を今更ですが貯めたいのです。 ニーサはすぐには下ろせないし、地道に口座に貯金が無難でしょうか。旦那40歳、子供は4歳です。 今まで学資保険に入ってましたが解約したいと考えてます。
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子さん2人を同じ私立でしょうか?
したのお子さんたちも小学校から私立を考えていらっしゃいますか?
♡♡
上の双子が同じ私立です!
下の子3人も同じ学校に通わせる予定ですが、本人達が他を希望すれば変更も有りだと思ってます😊
はじめてのママリ🔰
全員私立となる場合に経済的な心配はないですか?
うちは世帯収入が1300〜1600という感じなのですが、2人、3人と良い教育環境をつくってあげられるか心配しています。
学費は1人200万以内には収まりますが、2人がギリギリのように思うのですが、3人とかいけるものでしょうか?
♡♡
うちの場合は5人分×小学校6年間分(一応全員同じ学校と仮定)+それとは別に小学生以降の5人分の大学までの学費は全員分貯め終えているので、現時点では特に心配はしてないですね🤔
学費分の預金として避けているところから学費は出すだけなので特に日々の生活に影響はない予定ですがシングルで1人馬力なので、私自身に万が一の事があったり不足した際の将来的な金銭面の不安はあります💦
どうしても足りない等があれば副業と兼業して稼ごうかなと思ってます😅
現時点でどれくらい学費として準備出来ているのか、生活水準がどれくらいなのか、3人私立に通わせた場合に最大どれくらいの出費を予想して今の収入で生活が可能なのかどうか、どこまでを学費として出す予定なのか(奨学金利用有無や返済は本人がするのか親がするのか等)次第かなと思います🤔
それによっては中学から受験もありなのかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
具体的に教えていただきありがとうございます☺️
私立小学校から大学までの学費5人分を既に用意されているのですね‼️
それはもう教育費の心配はないですね✨
子ども3人目を考えているのですが、うちの場合はちょっとどうするか考えてしまいます。
とても参考になりました🙇♀️