※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠したことに後悔し、悪阻や性別のショックで落ち込んでいます。男の子3人についての意見を聞きたいです。

3人目ずっと迷っていて妊娠したのに後悔しています。

上の子が8歳、5歳の男の子がいます。
このままこの2人が大きくなって子育て終わるの
寂しいなと思ったのと、女の子の可能性あるならと。
夫婦でも話し合って3人目を授かれました。

妊娠がわかったとき嬉しかったです。

でもそこから今まで味わったことない悪阻が続いたり、
いざ性別が男の子とわかるととんでもなくショックを受け、
不眠や食欲不振...自分がここままで落ち込むなんてと
もう今は上の空状態です。


もう産むしかないし育てるしかないですけど
全然前向きになれません。

男の子3人っていうと
残念みたいな反応にも疲れました。。。


3兄弟のママさんどうですか?

コメント

あおちゃん

生まれたら可愛いんじゃないですかね?やっぱり。
もちろん女の子欲しかった気持ちは残るとは思いますけど年の離れた赤ちゃんってだけでも可愛いし、男の子って可愛くないですか?✨

うちも上2人男の子です。3人目はまだ性別分かる時期ではないですが、まぁ男だろうと思ってます(笑)
うちは女の子が欲しいから望んだわけではないので(もちろん、女の子が1人いてもいいよねとは思ってますが)どちらでもいいですが、可能性に期待してると気分的に落ち込みますよね💦
私は男の子何人いてもいい派なので。親には間違いなく、また男?って言われますけどね…母が何故かずっと女の子を希望してて😅そういう周りの声はめんどくさいなとは思います。

私の知り合いはどうしても女の子を諦めきれなくて4人目にチャレンジして男の子って人がいますが、やっぱり末っ子は可愛いみたいですよ😊

妊娠中はただでさえ不安定ですし、体調もよくないから余計悪いように考えてしまうだけかもしれません。

無理に前向きになろうと考えず、ゆっくり休むことも必要かもしれませんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    同じ3人目妊婦さんなんですね🤰🏻♡

    産まれたら可愛い、、!だけは想像できています。久しぶりの赤ちゃんで最後であろう赤ちゃん。めいいっぱい可愛がりたいなって思ってます☺️

    勝手に期待してしまったのでその分落ち込んだし、3人目も男の子でいっかーの覚悟が覚悟してるようでしとなかったんだなと思います。。
    周りは好き勝手に言いますよね。それにまた傷ついてます💦

    もう毎日精一杯って感じです笑
    今はなるべく無理しないよう過ごしてきたいと思います、、!

    • 11月30日
てんてんどんどん

男の子ママです☺️
私も産むまで、いや…産んでしばらくは女の子が…って思っていました。それの思いは今は変わりましたが、当時はしんどかったです。でもその思いは墓場まで持って行きます。絶対に子供達には言わないと誓いました。

私の場合はこんなに女の子が欲しいって強く思っていたから逆に男の子でホッとしている自分がいました。何故ならきっと女の子を授かったら平等には確実に出来ないと自負しているからです。上の子達とはまた違う子育てになるし、女の子だから〜って言ってしまう時が必ず言ってしまうと思って🥲私自身が男女差別で育ち、兄に対してとても羨ましい気持ちがありました。
なので我が子には私と同じ様に育てたくない‼︎上下関係無く育てたい‼︎そんな気持ちになった時にようやく三兄弟を楽しく育児しています!

とにかく喧嘩は凄いです😅
うるさいうるさいうるさい〜!でも冷静になって観察すると…男の子らしい喧嘩で可愛いですよ🤭ママの取り合いも可愛いです!
なんせ我が家は私だけが姫なので、母の日や誕生日は男共がこっそりプレゼント🎁を買ってくれたり喧嘩も絶えませんが、優しい息子達で自慢の三兄弟です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます♡
    3兄弟ママからのコメント嬉しいです☺️

    妊娠中が1番しんどかったですか??🥲今が1番しんどくて産まれたら絶対可愛いんだって自分に言い聞かせて過ごしてます💭

    そうなんですね。自分の経験があると思うことはありますよね。。。平等に育てたいですもんね✊私は父子家庭だったこともあり母親と娘の関係に憧れすぎてたのなもしれないです💦
    私も心から3兄弟の育児楽しめるようになりたいなと思っています!産まれたら我が子は間違いなく可愛いので☺️

    男の子ってママに優しいしママ大好きで可愛いですもんね♡♡
    ケンカは見てて笑えるくらいアホだなって思って見てます(笑)

    今は前向きになれないけど、
    時間がかかるかもしれないけど、
    いつか絶対3兄弟のママ最高っていえるお母さんになりたいと思います♡

    • 11月30日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    男の子って分かっても生まれるまで受け入れられていなかったです💦まだ望みはあると…
    1番しんどかったのは三男が産まれてからの保育園の送迎ですかね…三兄弟なんだって思われるのが辛かったです。
    直接言われるのも思われているのも辛かったです。

    憧れも捨てきれないですよね🥲だけど所詮憧れは憧れのままが1番綺麗に見える物だと思うので、そんな憧れの母親側になれるようにシフトチェンジ出来るように念じましょう‼︎‼︎

    産んでからしばらくすれば三兄弟で良かったって思いますよ☺️だって上の子2人可愛いでしょ?更に可愛い三男君があと少ししたら出会えます🥰

    周りの目なんてどうでも良くなりますよ!あのママ三兄弟って大変ねぇ〜なんて思われても『当たり前』なんですから😂そもそも子供1人でも大変なんだから!ってね😉

    お互い頑張りましょうね♪

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこかで女の子だったらとか思いますね🥹💦
    私も3兄弟なんだ〜って言う目で見られるんだろうな🥲周りの目最初はたくさん気になるし、メンタル落ち着くまではメソメソしてそうです🤣それもいつかは慣れていくのかなぁって思います💭💭

    もう切り替えてくしか道はないので...(笑)

    上2人可愛いし、心からこの子達で良かった♡って思うので3人目も同じですよね♡
    3兄弟ママっていろいろ言われて勝手に強くなりそうですね✊
    お互い頑張りましょう♡

    • 11月30日
3人男の子まま♡

うちの末っ子なんてかなり早い段階で男の子って言われました😂
女の子ほしくて3人目チャレンジしたんですけどね。でも周りを見ていても私は女の子を育てあげられなかったと思いますので神様はそれを見越したんだなって思ってます😂
4人目は?ってよく聞かれましたが、私からは男の子しか産まれなさそうなので諦めました😅


ちなみに末っ子歳が離れてるので、かなりワガママな子ですが可愛いです🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡

    3人目チャレンジ一緒です👶🏻
    私も早くにわかって🐘
    っあ!ついてる!
    って先生に言われた言葉、一生忘れないと思います(笑)
    そうですよね〜男の子育児があってるってことなんですかね🥹

    産まれたら結局我が子はとんでもなく可愛いですよね👶🏻

    産まれたら切り替えれるといいな、、、。
    育児頑張りましょうね✊♡

    • 11月30日
はじめてのママリ

久しぶりの赤ちゃん!ってだけで物凄く可愛いですよね絶対😍

子供の園で三兄弟のママ2組居ますが(知らないだけで他にもたくさんいると思いますが)
どちらのママも本当凛としててカッコよくて憧れです🤩

三兄弟のママ自信を持ってください!
周りの言うことなんて無視して
堂々と子育て楽しみましょう🥰
なにか理由があって3人も男の子が来てくれたんですよ👦🏻

大きくなれば沢山お母さんを助けてくれる心強い存在になりますよ🙈