
4ヶ月の男の子の1日の過ごし方について質問です。昼夜のリズムがまだついておらず、寝る時間が細切れで夜はしっかり寝てくれない悩みがあります。他の方の1日の過ごし方を知りたいです。
4ヶ月の男の子です。
1日の過ごし方について質問させてください。
うちの子は大体
5時〜6時の授乳でそのまま起床
7時頃〜寝る
9時頃授乳
10時頃お出かけ(買い物など)、抱っこ紐で寝る
12時頃帰宅、授乳、遊ぶ
14時頃寝る
15時〜16時頃授乳
17時頃寝る
19時頃授乳
20時頃お風呂
21時頃授乳、寝る
2時頃授乳
といった感じで、細切れで寝ます💦短いと30分くらい、長いと2時間くらい寝ます💦
だから夜しっかり寝てくれないのかなと思うんですが、日中遊んでてもそのうち眠くなってグズグズして、あやしてると寝ちゃいます。。
育児書とかには、昼夜の区別がついてリズムができて来ると書いてあるんですがまだちゃんとリズムができてないなぁと思いまして💦
みなさんはどんな一日ですか?よかったら教えてください✨
- ちーちゃん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
我家は4ヶ月なりたて息子です
朝6~7時に起こしてミルク
そのままほぼ毎日また寝る
その後9時頃に毎日車で10分の
実家に行くので起こして
到着後は実家であやして貰いながら
何とか10時過ぎまで起きてて
またお昼前まで寝る
11~12時にお腹空いて起きる→ミルク
その後は1時間位は遊んだり
おしゃべりしたり起きてて
13時頃にまたお昼寝
寝が浅い時は30分~1時間
14:30頃から1~2時間ベビーカーで
お散歩&買い物(大抵途中で寝ます)
16時ミルク→本読んだりおしゃべり
17時頃にまた寝る
18:30~19:30起きたらお風呂
20:00ミルク→家に帰宅
20:30寝る(朝起こすまでぐっすりです)
主人の帰りが遅いのでお風呂と
寝る前のミルクまで実家で
済ませてくるのですが
帰宅後5分もしないで寝ます😅
良く飲むし良く寝る息子で
3ヶ月過ぎからずっとこのペースです
ただ起きてる時は動きもおしゃべりも
激しく止まってる箇所が無いです💦
ちーちゃん
よく寝てくれるんですねー!!
朝までぐっすり羨ましいです😖うちの子は最近夜起きる回数が増えて💦
ご実家に居られるのもいいですね〜😊