
コメント

あーちゃん
離乳食開始まででした!
離乳食の食器は消毒しないのに哺乳瓶だけやっても意味ないなーと思って辞めました!

えーちゃん
離乳食始めた時にやめました!
5ヶ月ですね✋
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
私も離乳食開始とともに消毒は卒業しようと思います☺️- 12月1日

はじめてのママリ
1ヶ月半です🤣
拳しゃぶったりしてたのでもう意味ないなーと笑
-
はじめてのママリ
たしかに拳しゃぶったり、抱っこの時に私の服を食べたりしてました...🤦♀️笑
コメントありがとうございます!- 12月1日

はじめてのママリ🔰
同じです。私も哺乳瓶消毒してるのに4ヶ月の子は色んなものに手を伸ばしては指をしゃぶってるので意味あるか...?ってなってます🤣🤣
6ヶ月くらいで辞める予定です。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
そうなんですよね、、、
指しゃぶってるし、上の子のおもちゃ舐めたりもしてるので意味あるのかな?と私も思ってました!
離乳食開始後にやめようと思います☺️- 12月1日

もなか
3ヵ月くらいで辞めました💦
1ヵ月検診で消毒辞めて良いか聞いたら「暑さマシになったら辞めていいよー」との事だったので、夏が終わったら辞めました!
-
はじめてのママリ
そうだったんですね!
私が助産師訪問の時に助産師さんに聞いたら1年間は消毒して欲しいと言われて、さすがに長すぎるだろと思ってました😖
拳舐めたり色んなものを口に入れてるから消毒してる意味もない気がしますね、、、🥲
コメントありがとうございます!- 12月1日
はじめてのママリ
たしかにそうですよね!
スプーンとか特に口に入れるものなのに消毒しないなら一緒ですよね😳!
コメントありがとうございます✨