※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

吹田市に引っ越してきた女性が、1歳児の保育園応募について、特に激戦区のエリアを教えてほしいと考えています。情報を提供していただけると嬉しいです。

夏に吹田市に引っ越ししてきました。
現在も途中入園でも応募してますが
来年の1歳児で応募してます。

吹田市は保育園が激戦区と言われてますが
特にどこのエリア(地区)が激戦区なのか教えて頂けたら嬉しいです。

少しでも良いので情報教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

deleted user

吹田市は全体的にどこも激戦ですが、江坂とかは特に厳しいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱり全体的にどこもなんですね、、、
    その中でも江坂あたりなんですね。
    中々難しそうですね🥲

    • 11月30日
ママリ

江坂付近は本当に入れないです…😂
吹田市のHPで保育園の毎年4月一斉入所の最低基準点が公表されていますが、江坂豊津地域はどこよりも点数が高く、フルタイム+加点がないと難しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲
    江坂付近ではないんですが
    一歳クラスは特に厳しいですよね。
    フルタイムでも加点が必要なのは本当に難しいですよね😭

    今応募されてるんですか?

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    うちの場合は1歳児クラスの4月入所で入れずその後もずっと応募してましたが決まらず、そのまま2人目を妊娠して産休に入ったので保育園申込みできず、諦めて上の子は幼稚園にシフトすることにしました…😂

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🥲
    幼稚園にシフトチェンジされる方も多いですよね🥺
    差し支えなければ教えていただきたいんですが、フルタイムでも入所が難しかったんでしょうか?

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ


    実際には時短で復帰予定ですが、吹田の場合は産前の時間で見てくれるので両親共にフルタイムの点数です!

    ただ、私は勤続年数加点5年以上で2点ありましたが、旦那が加点がなく82点しかなく、最低点が82点の保育所には4月時点では申込みをしてなかったので4月入所は落ちちゃいました😂(ちなみにうちは江坂豊津地域です💦)

    けど勤続年数加点は来年からなくなるみたいですし、そこが来年以降の基準点にどう影響するのかは分からないですが…🤔

    途中入園は皆さん毎月HPに公表される空き情報を見て1枠とかに一斉に応募くるので、兄弟加点8点ある人や保育士加点16点などある人じゃないと入れないんじゃないかなぁと思うので、4月入所がかなり大事だと思います…!

    どこも激戦ではありますけど、吹田市HPに4月入所の過去4年分くらいの最低点数が公表されてるので、お住まいの地域でわりかし点数低めの保育園などに申し込みすれば可能性は全然あるとは思いますよ!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本当に今年から加点数が変わって
    育休の人は同点が多そうです。
    まあ、兄弟点とかには余裕で負けますが(笑)
    とりあえず市役所にもわからない事は聞いて
    とにかくあとは結果待つ次第ですね🥲

    途中入園は毎月月初みてますが
    中々空きは出ずですしね。

    色々教えて頂きありがとうございます😭

    • 12月2日