
お子さんがバウンサーでおしっこをしてしまい、洗濯が面倒で眠いとのことですが、寝ても大丈夫でしょうか。
くだらない相談なのですが…
今日お風呂に入って子どもを先にバウンサーに乗せて自分の体を拭いている時におしっこされてしまいました😣
体を包んでいたバスタオル2枚、バウンサーの布にもおしっこがついてしまってます……が!!
眠い…寝かしつけてるところなのですが眠すぎて起きて洗濯しに行く気力が湧かないです😭
寝てもいいでしょうか…なるべく早めに処理した方がいいに決まっているのですが正直寝たいです🥺
こどもは一歳二ヶ月です😔
- ママリ
コメント

ゆ
睡眠、大事です!!!!
ゆっくり休んで
明日のパフォーマンスあげた方が良いのでは?!?!と😌✨️

くりーみぃ
残り湯流してなければ湯船に投げ込んどけばいいんじゃないでしょうか!笑寒くなるともうおふとんからでられませんよね🫠
-
ママリ
残り湯は無さそうです…明日の自分にかけます😭
コメントありがとうございます🥹- 11月29日

ママリ
明日でもいけます!!!
睡眠の方が優先です〜!
-
ママリ
ありがとうございますっっ😭
もう何も考えず布団に潜ります😂- 11月29日
-
ママリ
ですです!
寝ちゃいましょっ!
明日の自分がどうにかしてくれます👍🏻- 11月29日
ママリ
おしっこタオルたち放置して大丈夫ですかね…😭
明日もみ洗いで間に合うでしょうか…
瞼が重いです😵
ゆ
明日洗ってみて
匂いとかダメだったら
捨てるのも手です、、
値段によりますが😭
個人的には
💩は大変たけど、、おしっこならセーフな気もします🙂