![わんわん🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の出血について心配ですね。先生からは子宮の収縮によるものと説明され、安静にするように言われたそうです。切迫流産ではない可能性がありますが、不安な気持ちもわかります。
おはようございます!!
4歳、1歳、妊娠8wのママです。
昨日お腹の子の病院へ行ってきました!
心拍確認出来、赤ちゃんは順調だったのですが、赤ちゃんの袋の脇?あたりに出血があると言われました。先生によるとこれは子宮の収縮によって出来るものだから便秘しないようにといわれました。
下剤と注射を打ってもらったのですが、これが赤ちゃんの袋周りに出血するとヤバイと言われとても不安です、、
切迫流産ではないんでしょうか??
また、安静にしなくて大丈夫なのでしょうか??
色々と不安です。
- わんわん🐶(7歳, 9歳, 12歳)
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
私も次女のとき子宮の中で出血がおこってました!
流産しかかってるよ。と先生に言われて仕事家事育児は普通にしてたんですけどまぁ少し控えめ程度にはしてました。
私の場合は1ヵ月後の検診で出血は綺麗になくなってました♪
吸収されるみたいです\(❁´∀`❁)ノ
安静にするかしないかはわんわんさん次第です。
ゆっくり休めれる状況であれば安静にしてた方がいいと思いますよd('∀'*)
上の子がいるとなかなか…ですよね(つд⊂)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も初期に行った頃、袋の脇に出血があると言われました!出血するかもしれないし、このまま吸収されて消えるかもしれないと言われました^_^結局一度も出血することなく現在に至ります。
とくに下剤とか注射もしなかったし、仕事もあったのでトイレに行く度にドキドキしてました(;_;)笑
上の子がいると難しいとは思いますが無理なさらず過ごして下さいね♡きっと大丈夫です!!
コメント