
保育園で産休中の方にお迎え時間の指定があった経験について、同じような方がいるか尋ねています。
※否定的なコメントはお控えください
保育園やこども園で、自治体は産休育休中も標準時間保育
ということになっているにも関わらず、
園からお迎えの時間を指定された方いらっしゃいますか?
もともと働いてたので標準時間で預かってもらってました!
つい先日から産休に入ったので園に報告すると、
お迎えを15〜16時にしてくださいと言われました🧐
もともと16〜16時半にお迎えに行ってたんですが、
細かいなと思ってしまいました😂
他の産休育休の方にも協力していただいてるんですよと
副園長先生から言われました。
同じような方いますか?
モヤモヤした!って方いたらコメントお願いします🥹
- へも(生後2ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

チコリ
うちも短時間保育でお願いしていますが15時は早すぎますね🥺
ちなみに~16時30分まででお願いしています。

退会ユーザー
細かいですね😂
言われたとしても、そうなんですね〜!でいつもと同じ時間にお迎え行きます💦
それで毎回言われるようなら、16時ぴったりとかで行きます。
自治体が良いと言っていて、保育園規約とかにも何も明記されてないなら無視で良くないですか🥹?
-
へも
コメントありがとうございます😊
旦那に言ったらママリさんと同じようなこと言ってました😂😂笑
自治体も標準時間で🆗な市なんですよね〜
仕事してた頃のお迎えも16〜17時で、そんな遅く行ってるわけじゃないのにモヤモヤしました😕- 11月29日

しー
えー😰
産休期間は基本標準時間ですよね。
17時までにお迎え行ってるなら良いじゃん‼️ってか、15時お迎えって、利用料金とか給食料金とか払ってるのに15時のオヤツ食べれないですよね。なんか、それも腹立たしいし、産休期間だけでもゆっくり休ませて!って思います。
うちの保育園なんて育休期間ですら標準時間で預かってくれてます😅料金も標準時間で払ってますが、保育園自体が、延長しないなら大丈夫👍🏻ってスタンスです。
-
へも
コメントありがとうございます😊
3時半がおやつで、年中息子はおやつ食べてその後の外遊びして帰りたいようで
外遊びの最中のお迎えだと機嫌悪くなり結局帰るの遅くなるんですよね💦
16時半が外遊び切り上げる時間なので、その時間に迎えに行くようにしてたんですがダメみたいです〜😥
自治体は標準時間で🆗、園は協力お願いします(半強制)みたいなの困るので統一してほしいです😩- 11月30日

はじめてのママリ🔰
育休中で16時に行ってます🙌私も市役所から標準時間でいいよと言われてますが、なんか、気まずくて16時に行ってます🫠正直、お金払ってるから17時まで預かって欲しいです笑
-
へも
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ!払ってるお金は標準時間と変わらないんですよね😓笑
仕事してる時は基本は夫が16時半〜17時半のお迎え、夫が残業の時は私が行くのでその時は18時とかだったので(月に1〜2回あるかないか)
それより早く行ってるのに文句言われるのモヤモヤしますー😣- 11月30日

はじめてのママリ🔰
私は就労で短時間認定ですが、仕事終わるの早いのでお迎えは15時半指定ですよ笑
そんな園なので、恐らく産休育休そうなお母さんもお迎えは早いです😂
最初は16時半まで認定なのに…と思ってめっちゃモヤモヤしましたね😇
私自身保育園で働いてますが、職場の先生達にも「えー?!それは早いよ!!」と言われ…。
だよねぇ、と思いましたが保育園ってパートさんが15時とか15時半上がり多いんですよねきっと😔
人がいなくなるから早く帰らせたいんだなぁ…と何とか気持ちを納得させてます笑
まぁ、幸いうちの子はそんなに手がかかってないようで少しずつお迎え遅くして行って、今は15時45分ですが何も言われてないので16時まで上手く延ばしていきたいとこです笑
-
へも
コメントありがとうございます😊
うちの園も定員増やして、しかも定員超えて預かってるので人が足りないようで
今年に入って色々細かくなりました😫入園した時と言ってること違うやんと思うこと多々あります。笑
まあ人手足りないのは仕方ないし先生たちに罪はないので、
協力はしますし理解はしたいと思ってますがモヤモヤしてしまいました🥺- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
そんなんいっぱいいっぱいなの当たり前じゃん!!
保護者負担増やさないで!!!ってなりますよね😂
うちは更に保護者休みだと保育園預かってくれないので、早くお迎えに行って自分が休みの日は絶対に休ませる協力的な保護者だな…と自画自賛です笑- 11月30日
へも
コメントありがとうございます😊
なんなら園バスで降園でもいいですし……と、何がなんでも早く帰らせたいんだろうなという
強い意志を感じました😂笑
16〜16時半ならいつも行ってる時間なんですが💧
協力する気はあるので指定の時間には行きますが、
ちょっとモヤモヤしてしまいました〜💧すみません💦
チコリ
それはモヤモヤすると思います🥺
多分他の方もモヤモヤされてますよね、、、
へも
年度途中から土曜日は家庭保育の日に!みたいになって、仕事の人以外預かりません(前は全然預かります!みたいなスタンスでした)となり、他の同級生のお母さんも仕方ないけどいきなりやねとモヤモヤしてました😶🌫️
チコリ
うちの市は土曜は元々仕事のみなので何も思いませんが、預けることできたのに突然はほんと嫌ですね!
どこも人手不足なので厳しいんですかね🥺