
友達の結婚式で息子が尿漏れした場合、着替えに普段着のズボンを使っても失礼ではないでしょうか。
ふと疑問に思ったので質問させていただきます。
カテ違いでしたらごめんなさい!!
来月友達の結婚式があり招待されて行くのですが
もし、式中に息子が尿漏れとかしたらお着替えしなきゃだと思うのですが
スーツ?おめかし衣装?が1着しかありません
その場合って普通の服だと失礼になっちゃいますよね😭
でも予備買うのもなぁと、、
もちろん尿漏れしないようにこまめに替えたり、出る前に二重オムツとかにして対策しようかなっていま考えて思ってますが
万が一漏れちゃった場合の着替えはどうしたらいいのでしょうか??
下のズボンだけ似たような色合いの普段着でもいいのでしょうか?
お優しい方よかったら教えてもらえませんか🥹
- ぴ(妊娠18週目, 1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
私ならちょっと小綺麗めなデザインのズボンを持って行くと思います!子どものズボンが途中から多少普段着ぽくても気にならないと思います✨察する人はあー汚しちゃったんだなってくらいです(笑)

u
私だったらおめかし衣装一着で、汚れたら綺麗めおとなしめな普段着で行きます
デニムとか白はなるべく避けるとか、気にするのはそれくらいのマナーでいいと思います😊
二重オムツはお尻かぶれ心配だなと思います💦モコモコして不快だろうし、そこまでしなくてもいいのかなと
私が行った時はドレス着て、一応のお着替えは柄無しのワンピース持って行きました
ただ、他の人は普段着みたいなロンパースで連れてきた人もいました
-
ぴ
お尻かぶれちゃうんですね🥹やめます!!やったことないけど、その方がいいのかなって思ってました笑
まだまだ小さいしそんなに気にしなくてもいいんですね🤔
参考にして綺麗めのズボンを持っていこうと思います!
ありがとうございました!- 11月29日
ぴ
参考にして小綺麗めなデザインのズボン持ってきます!
そうですよね笑まだ1歳だし周りも分かりますよね笑
考え過ぎました笑ありがとうございます!!
ママリ
なんなら食事とかで汚しちゃう可能性もありますしね😂
いかにも普段から公園遊びで使ってるようなレギンスとか、車柄!とかでなければ大丈夫だと思います✨
ぴ
たしかにそうですね🤔笑
わかりました!柄無しのズボンにします☺️
教えていただき本当にありがとうございました🫶🏻