※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

会社が負担する医療保険から手術費用が支給されるのは一般的でしょうか。正社員ならどの会社でもあることなのでしょうか。

手術をした時、会社が会社負担で入ってくれている医療保険(日本生命)から保険金がもらえるみたいなんですが
これってどの会社でもあることなんですか?

今回の出産で膣内が裂けたので縫合術の費用が降りるみたいです。
過去に流産手術した時も保険金が降りました。

うちの会社だけなのか、正社員だったら普通のことなのかふと気になったので質問しました。

コメント

よぴ🔰

会社の福利厚生の一環なんでしょうね🤔会社負担で入ってくれてて保険金が降りるケースは一般的には少ないと思われます🙂

はな

どの会社でもではないですね。
福利厚生は会社によって全然違います。

うちの会社は会社負担で入ってくれてる保険はないです!
が、医療費の限度額が25000円なので保険診療月25000円超えた分は返ってきます。
(国の高額療養費の制度よりも下に限度額が設定してもらえてる感じです)

maimai

うちの会社は福利厚生…本当に何もないです。
補償とかもないですし、どこの会社にもあるわけではないで、とても羨ましいです😊☺️

はじめてのママリ

皆さんありがとうございます!
やはり普通のことではないんですね、会社に感謝するようにします!