※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづまま
子育て・グッズ

【ストローやコップ飲みについて】来月1歳になる子なのですが、以下の点…

【ストローやコップ飲みについて】

来月1歳になる子なのですが、以下の点に悩んでいます。
1つでも結構ですので経験談や改善のきっかけなど教えていただけるとうれしいです。

①完母です。断乳は考えていませんが、離乳食から栄養を取ってほしいので朝の離乳食後と寝る前以外の授乳をやめました。昼夜の離乳食後にお茶を飲ませていますがどのくらい飲ませるべきなんでしょうか?
今は20〜30ml程度/1回で、少ないかもと悩んでいます。


②ストロー、コップともに大人が介添えすれば飲めます。
ただ、ふくんだあと口からダーと出てしまう分も多く服が濡れるのでタオル必須です。
どうすれば口から出さずに飲むことを覚えてくれるんでしょうか?

③ストローについて、リッチェルのストローマグを使っていますが本人おもちゃだと思ってて飲むより持ちたいようでとりあげると怒ります。したがってあまり量を飲ませられない…そういうお子さんいましたか?どう対策とりましたか?

コメント