※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわこ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが夜中に何度も起きることについて、他の方はいつ頃から落ち着いたのか、何か対策をしたのかを知りたいです。

生後7ヶ月

夜中何回も起きる赤ちゃんだった方
いつぐらいから落ち着きましたか?
何かしましたか?

かれこれ4ヶ月ぐらいからよく起きるようになりました😭
せめて夜中起きるの1、2回になって欲しい〜!とねがってるんですが
やっぱり断乳?離乳食もまだ全然食べてくれなくて…
この修行はいつまで続くのか…😂

コメント

ラティ

2人目が全然寝てくれなくて
生後9ヶ月まで続きました😅

  • さわこ

    さわこ

    自然に起きる回数減りましたか?
    何か対策しましたか😂??

    • 17時間前
  • ラティ

    ラティ

    自然に減りました😊
    ラッコ?コアラ?寝だと割と寝てくれてたので それで寝ることも。。😅
    (体はバキバキです←)

    • 17時間前
ママリ

起きて泣くということでしょうか?

  • さわこ

    さわこ

    多分眠りが浅い時に寝ぼけて泣いてるんだと思います。
    ほっとくとそのまま寝てくれる時もたまにあるんですが、だんだんヒートアップしてきて起きちゃいます😂

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    うちは泣きはしないので
    ほっといていました。

    そのかわり指しゃぶりがチュッチュチュッチュうるさくて眠れないです😇

    ヒートアップしたときはミルクあげちゃってました💦

    生後10ヶ月過ぎた頃から
    4時くらいまでは寝てくれるようになりました!

    最近はずっと4時半に起きるのでまだまだ修行しています😭

    • 17時間前
ママ

次男の時、夜中酷くて
8ヶ月で夜間断乳して夜通し寝てくれるようになりました😅
三男は一回起きますが
すぐ寝てくれるので様子見です😂

おブス😁

うちは、上2人は夜間断乳して、やっと朝まで寝るようになりました!
末っ子も同じかなー?と思ってます!
ちなみに、長男2歳、次男3歳前で夜間断乳しました!笑

ままり

次男、もうすぐ2歳ですが、いまだに2回は起きます😭

寝てる間にTシャツの中に入り込んで勝手に吸ってて断乳できない😭😂

はじめてのママリ🔰

全く同じすぎてコメントせずにはいれませんでした…😭笑
回答にはなってなくてすみません!

うちも4ヶ月くらいから睡眠退行してそこから寝ない日々が続いてます
本当いつまで続くかと思うと辛いですよね!😭

皆さんが言ってるように夜間断乳かなと思うのですが、夜中ギャン泣きで授乳せず寝かしつける自信がなく挑戦出来ていません…

睡眠の講座みたいなの聞きに行った時もやはり1週間くらい断乳頑張れば変わると言われました🥲