
友達が遠方に住んでおり、毎回訪問してもらうのが申し訳ないと感じています。運転の練習をしているが不安があり、友達に会うのが難しい状況です。友達の立場からの意見を知りたいです。
友達とは車で1時間半ほどの距離に住んでいるのですが、私がペーパードライバーのため毎回、家まで来てもらって会っています!だいたい会う頻度は2ヶ月に1回ほどで、せめて、、と思ってお昼ご飯は私の方で用意しています🥲✨
ただ毎度小さい子供を連れて往復3時間も運転するのは大変だと思います、、!
私も運転の練習をしていてだいぶ乗れるようにはなったのですがまだ夫が隣に乗っていないと不安なのと駐車ができません😭
頑張って私が運転して友達に会いに行きたいですが勇気がでません。。
友達から会おう〜と連絡はくれますが来てもらうのが申し訳なくて運転ができるようになるまでは適当に理由をつけて断ろうかとも思っています😣、、
電車で行こうにも田舎のため、電車だけでショッピングモールに行ったりして友達と会うことが難しいです💦
友達側の立場の方、本音を言うとこのような状況だとどう思いますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ぺんちゃん
向こうから会おう、と連絡をくれるなら嫌じゃないはずです☺️
運転出来ないからの理由で、そこは伏せて何かと断られたら、誘ってもらえなくなりますよ💦相手が悲しいし迷惑なのかと心配して避けるようになるかと。。。

あおちゃん
いつも来てもらってるからと言う理由でお昼を用意しているのはお友達も承知してるんですよね?
だったら気にしなくてもいいと思います💡
大変だったら会おうって連絡きませんよ😊
同じ状況なら私は運転好きだし、ご飯用意するよりは行った方が楽だなぁって思っちゃいます😁
人によって子連れで行く方が楽な人、来てもらう方が楽な人いますから、ご飯の用意が大変でなければ今のままでもいいと思いますよ~🎵
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺💕
はい!約束した際に毎回お昼は用意するから手ぶらで来てね!と伝えています✨
そつですよね、、!
運転苦手な私からすると小さい子を連れての運転はとてもとてもハードルが高いですし、このご時世ガソリン代も高いので、会いに来てもらうたびにたくさん負担をかけてしまっているなあと思って申し訳なさでいっぱいでした。。
少し気持ちが軽くなりました!- 11月29日

はじめてのママリ🔰
私も友達と遊ぶ時いつも高速で1時間半くらいかけて行ってます🚗
子連れで行くのが大変で、たまにしんどい時もありますが、そんな時は誘わないので、
お友達が会おうと言ってくれるなら全然大丈夫だとおもいます😊
私が友達の立場なら申し訳なく思ってくれるので充分です✨
しっかり感謝の言葉伝えてあげばそれでいいと思います♡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺💓
優しいコメントに気持ちが軽くなりました🥲💓ありがとうございます!
誘ってくれるということは迷惑とは思っていないかなあとは思いつつも申し訳なくて。。
当たり前と思わずしっかり感謝を伝えて、クリスマスも近いですしなにか美味しいお土産でも用意しておこうと思います🎁- 11月29日

ママリ
友達から会おうと言ってくれるのでしたら運転が苦痛じゃないんだと思いますよ!
1時間半かけてもママリさんに会いたいんだと思います😌
私は運転をよくする方で私の友達でペーパードライバーがいてよく私が車出して遊びますが、お昼ご飯用意してくれたら嬉しいです✨
何かお返しをしているなら今のままで大丈夫だと思います☺️
運転練習頑張ってるんだけどまだ不安で会いにいけないんだ、いつも来てもらってごめんねと友達に伝えるだけでも、
運転して大変だろうとままりさんが考えてくれているんだなと伝わりますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲💓気持ちが軽くなりました、、!
運転が苦手な私からすると3時間の運転はとても疲れますし、ガソリン代もかかってしまうので申し訳なくて。。
しっかりお昼ご飯とお返し用意して楽しもうと思います!!
ありがとうございます!- 11月29日

き🐰
2ヶ月に一回会えるなんて素敵な関係ですね💕我慢しないで会えるときに会うべきだと思います🥺✨
ただ、いきなり1時間半運転するのはハードルが高いということですので…
慣れるまではご自宅とご友人のご自宅の間で広い駐車場のあるレストランなどで会う機会を増やしてみてはいかがですか?
ご友人にも「そちらのお家まで行けるようになりたいから、少しずつ距離を延ばして運転に慣れていきたい」と伝えれば受け入れてもらえるのではないでしょうか☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
遠い場所まで毎回会いに来てくれる友達のおかげです🥲💓💓
なるほど!!中間地点でしっかり駐車場なのリサーチして会うのいいですね😳!!
思いつきませんでした!その方が相手にも申し訳なく思ってる気持ちも当たり前と思っていない気持ちも伝わりそうです☺️🙏🏻- 11月29日

ままま
私だったら1時間半かけて車で行くのが嫌だとしたら会おうと連絡しないので嫌じゃないんだと思いますよ🥰
理由をつけて何回も断られた方が会いたくないんじゃないかな?って逆に思われてしまう気がします💦
運転練習してるから、自信がついたら私が行くね!と伝えたら十分気持ちが伝わると思いますよ💞
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お返事遅くなりました😣💦
そうですよね!割とハッキリした性格の子ではあるので、誘ってくれる時点で嫌ではないのかな、、と思っています🥺
そうですよね!反対の立場なら何度も断られる方が辛いです😭
頑張って運転の練習してはやくこちらから会いにいけるように頑張ります!!- 12月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
そうですよね!嫌なら連絡はないだろうなあと思いながらも申し訳なくて、、!反対の立場だったらなにかと断られたら寂しいですもんね😣