※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまいもいもいむいむい
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の息子のインフルエンザ予防接種を忘れてしまい、年末に打つべきか悩んでいます。子供も任意接種ですが、どうすれば良いでしょうか。

1歳3ヶ月息子、最近1歳で受ける予防接種を全部クリアして、よっしゃー!これでしばらくラクになる!と思っていましたが、インフルエンザの予防接種、打つの忘れてました…😭
なぜか2歳からと勘違いしていたのと、いつも行く小児科でも特に勧められないので気付かないままもう12月になっちゃうし、どうしようか迷っています💦

ママ友いないので周りが打ってるのかも分からず、大人は任意だけど子供も任意といえど打つのが当然でしょうか?😥年末に打っておくべきか、そんなに用心しなくてもいいものなのか…無知な私にどうかご教示下さい😭

コメント

ママリ🔰

今からだともう予約とりづらいかもですね💦
うちも風邪引いたりでなかなか予約できなくてつい最近1回目打ったのですが、2回目の予約がかなり先になってしまいました💦
これじゃ打つ意味あるのかなぁと思いつつとりあえず打ちに行きます(笑)
病院によると思いますが、うちの近隣の病院は予約かかなりいっぱいなようです💧

まりな

耳鼻咽喉科でも最近インフルエンザ接種できるところありますよ!抵抗感なく打つなら耳鼻咽喉科でも接種するのもありかと⭕️

ママリ

同じく1歳3ヶ月の娘ですが、つい先ほど1回目を打ってきました💉風邪などで予定より1ヶ月以上遅れての接種になってしまいましたが、これから来るピークに備えて打つことにしました!

deleted user

今からだともう予約終わってる可能性はありますね🤔集団生活してなくて児童館や人混みにあまり行かないならといった感じでしょうか。
両親は打った方がいいかなとは思います!

バレリーナ

ピークは冬で、3月頃まで学級閉鎖などあったりするので、出来るのであれば打つのがよいかな、と思います!

私は11月の上旬が予定日だった為、早すぎる?とも思いながら10月に2回接種しました。新生児をみながら上の子たちがインフルエンザで重症になったら看病が大変、、と思い、予防接種をしてもかかる場合があるともよく聞きますが、何かあって後悔するよりいいかな、と思い毎年接種しています。