※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いく&もん
ココロ・悩み

実母が毎週遊びに来るかもしれず、現在は月に一度の訪問でさえストレスを感じています。断ると怒る可能性があるため、角が立たない断り方を教えてほしいです。

毎週実母が遊びに来るかもしれません…!
週1で行こうかな~と言われました…。
予定もあるしね、その時の都合次第だね
と濁しましたが、本当に来そうです…😭😭

今は月1くらいで来ていて、それでも気を使い、私の生活リズムが崩れて疲れるのに毎週になったら、どれだけ心身共にストレスになるか分かりません😖💧💨

でも、断ると怒ったり落ち込むのが目に見えているし…

皆さんなら、角が立たない断り方、どうなさいますか…?💦

コメント

いく&もん

ちなみに、子どももリズムが崩れるので、なんとなく本調子じゃなくなります…

あめ

実母ならはっきり言ってしまいたいですね…😢
断って怒るとのとか落ち込まれても…という感じですが…。

いく&もんさんは、実母でも気を遣いますか…?

  • いく&もん

    いく&もん


    コメントありがとうございます😭

    実母だから、気を使う感じです…

    小さい頃から、思いどおりにならないと、怒ったり落ち込んだりっていう人なので、断るのが怖くて、怖くて…😢😢

    母に思ったこと、言えないのです…怒られるのが怖いです…いい歳してって感じですが…

    私が溜まりに溜まってブチ切れると、我慢してきたものを吐き出せるのですが、そこまでしたくないしなぁ…と💦

    でも、あめさんのお話聞いて、そのまま伝えるのが一番かな…って思いました。

    • 11月29日
  • あめ

    あめ

    実母に思ったこと言えないのは…つらいですね…😢
    断るのがつらい…ということは、あまり関わりたくない感じですか?💦
    なかなか距離を取りたくても他人ではないから難しいかもしれないですね……😢

    • 11月29日
  • いく&もん

    いく&もん


    言えないんですよね…
    他人より言えないんです…😖💧

    なかなか難しい問題です💦

    • 11月29日
  • あめ

    あめ

    難しいですね…💦
    まだ子供さんも小さいし身体休めてくだいね…☺︎

    • 11月29日