
結婚16年の女性が、夫との喧嘩や義母の発言に悩んでいます。ストレスを感じており、今後の対処法を考えています。
結婚16年でよく喧嘩すると暴れて暴言、物を投げたり蹴ったりして俺の家だ。出てけって言われるんですけど、私がいつも出て行かないので、結局旦那が出ていきます。
そしてそれを知った二世帯、義母にここは旦那の家だから。と言われたり、出てけって言われてるんじゃないの?あんた達もう無理じゃない?と言われました。
この前は子供(小1)が義母に、ここはパパの家だから行きな。(出ていきな)と言われたらしいので、私が義母に聞きました。
そしたら義母は言ってないけどそう思ってると言ってきました。
もうストレスなんですけど、皆さんならどうしますか?
今は旦那落ち着いてますけど、また同じことしますよね?
家も探しました。
- ママリ

退会ユーザー
2人してモラハラDVですね、
すぐ出て行きます

ママリ
16年自分は耐えられたなら子供が成人するまで我慢するかな?と思いますが、子供がパパ嫌だとか離れたいって意見なら子供の気持ち優先して離婚か別居も視野にいれるかなと思います🤔💭
まず暴言、投げたり蹴ったりは子供の教育によくないのでそこは2人で話し合って子供の前で喧嘩はしないとか決めるかなと思います💦
何より長年連れ添って離婚って簡単ではないし子供もいるし直ぐに決断って難しいですよね💦

はじめてのママリ🔰
そんな家族と一緒にいたくはないので私なら出ていきますが、黙って出てくのも癪なので暴力振るわれる度に警察呼びます!
「あそこの家は旦那の暴力がひどくて奥さん出ていった」と近所中の噂になればいいし今までのDVの証拠も残しておいて家を明渡してあげる代わりにそれなりの慰謝料は請求します。

退会ユーザー
それでも離婚しないのがすごいです

はじめてのママリ🔰
それはストレスが溜まりますね😭子供4人もいるのに、すぐに出ていくことは厳しいですよね、、
旦那さんの行為は完全にDVですし、子供に悪影響でしかないので、実家に頼れるならとりあえず実家に戻ります。
それか引越し費用と当分の生活できる分の貯蓄があるなら今すぐ家を借りて出ていきます。
旦那さんは養育費払ってくれそうですか?

はじめてのママリ🔰
親がくそですね。
出れるなら出ていきます!
コメント