※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2ヶ月18日の娘の肩に赤い硬めのホクロができました。病院に行くべきでしょうか。風邪も流行っているので心配です。同じようなデキモノがある方がいれば教えてください。

2ヶ月18日の娘の肩に赤いホクロのようなものができました。
ぷにぷにしてなくて硬めなような気がします。
生まれた時はなくて、いつからできているかわからないのですがこれって病院行ったほうがいいのでしょうか?😭

風邪も流行っているのでデキモノで病院に行くのに気が引けてしまいます。

次回病院に行くのが来月の半ばの予防接種の時なのですが、それまでに同じデキモノがあるという方いたら教えてくれますか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

いちご血腫とかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそう思いますよね😭
    調べた感じいちご血腫までデカくないけどこれっぽいなとモヤモヤしてました😭

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

苺状血管腫に見える気がします💭
うちの子はなったことないので分からないですが友人の子がなってました!
友人の子は1ヶ月検診の時に指摘されたそうでそこから病院に通ってるのかとかはわからないですが…

風邪は確かに流行ってますし、小児科ではなく皮膚科なら風邪患者が来る場所じゃないので皮膚科に行くのもありかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに皮膚科の方が良さそうですね😭
    来月の予防接種までに大きくなって来たりしたら皮膚科に行こうと思います!
    ありがとうございます!

    • 11月29日
3kidsママ

行くなら形成外科で見てもらうと良いと思います!市内、県内に小児の得意な病院があると思うので、調べてみると良いと思います!友人の子が形成外科で治療してました。

愛知県にお住まいなら西堀形成外科がおすすめです🙆