※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪🫶🏻
子育て・グッズ

実家にいる女性が、小学生の妹の参観日で車に乗せる方法に悩んでいます。チャイルドシートが1つしかなく、息子2人をどうすれば良いか困っています。どうしたら良いでしょうか。

どう思いますか?

今実家にいるのですが、小学生の妹の参観日がこれからあります。

私の車にはチャイルドシートが1つしかついておらず、息子は2人いるのに、これから学校に乗せてって欲しいと..

歩いて10分とか凄い近い距離です。
そもそもチャイルドシート1つしかない時点で乗せていけないのに上の子はシートベルトでいいと頭おかしいこと言っており、無理と言ってもこっちが無理!歩きたくない!の一点張りです。。

どうすればいいんでしょうか..😔

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず行く時間まで家から出ときましょ!
10分でも歩きたくないとかわがまますぎですね。

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    車では出れないしベビーカーも旦那の車なので1人で2人連れて外出るのが難しい状況です😭😭

    • 11月29日
まろん

何言われても運転しなきゃいいだけなので、無理だからと言って放っておけばいいと思います😅

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    それでいいですかね..ありがとうございます😭

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

妹さんが歩きたくないと言ってるんですが?お母さんですか?

普段車乗る時お子さんどうしてるんですか?行き誰か乗って行ったとしてもチャイルドシートないなら
帰りはお子さん1人になりますよね?私なら乗せていきません笑

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    実母です!妹はもう学校にいて、親子参観で実母が学校に行く形です。

    普段は普通に息子達乗せてます。

    何言われても無視でいいですかね😔

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通だったらチャイルドシートなかったら上の子まだ2歳だし分かったよってなりますよね😓

    • 11月29日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    実母の時代はチャイルドシートがまだ義務化されてなかった事もあってか、別に抱っこ紐でもいいでしょとか、シートベルトでもいいでしょ..って考えだそうです。。

    普通孫を想うなら歩いていくよって言いますよね😮‍💨

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳手前の娘さえジュニアシートないとまだシートベルト首締まりますよ😂

    いつも車乗る時はチャイルドシート二つ付けてるんでしょうか?☺️
    そんな乗せてって欲しいならチャイルドシート買ってきてもらっていい?って私なら言いますねwタクシーで行けば?とか、、、笑笑

    • 11月29日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    旦那が金曜日の夜~土日だけ仕事から家に帰ってくる形で基本平日いないので、今日帰ってきた時にいつもチャイルドシートを旦那の車に取り付けてる形なんです🥹休みの日しか車ではお出かけせず、旦那の車で基本的に動いてるので🥲

    ほんと乗せて欲しいならいっその事いつも移し替え面倒だし買って!?って思います😭とりあえず何がなんでも乗せてかないようにします🥲ありがとうございます😭

    • 11月29日
まろん

違法なので乗せません。
徒歩10分なら逆算して動けばいいですし、お子様の命優先です。

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    ほんとそうですよね。こっちがぶちギレられても意味わからないですしほんとストレスです..

    • 11月29日