
娘の毛深さについて悩んでいます。脱毛は小学校高学年から可能でしょうか?剃るのは早すぎる気がします。女の子のママたちはどう考えていますか?
主人も私も超剛毛です…笑
私は小学生の頃から毛に悩んでました💦
今は大人になり脱毛があるので悩んでませんが、学生時代は本当に嫌でした。
両親揃って毛深いので、まだ子供ですが娘たち3人とも毛深くなりそうです💦
長女は4歳ですが、昨日「〇〇(自分の事)だけここおヒゲ生えてる。保育園で誰も生えてないのに。指の毛もキレイキレイしたい」と言ってきてショックでした😨
誰かに言われたのかな、からかわれたのかなと心配になりました。
でもまだ脱毛には早いし、剃るのも早いし…
脱毛は早くて小学校高学年くらいなら可能でしょうか?
それより前は剃るって感じでしょうか?
女の子ママさんたちどのように考えてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ
夫婦揃って剛毛というわけではないですが女の子2人居て将来的に脱毛は考えてます!
私も脱毛していてとても楽だしやっぱり気になるので😅
前にテレビで見たのは小学6年生の子が脱毛してました👧

はじめてのママリ🔰
旦那は薄いけど
わたしが剛毛です😭
上の子は今のところ、旦那の血を引いてる気はしますが、、
まだ子供なので、これから二次性徴迎えて濃くなる可能性あるので心配です。
私自身子供の頃は薄かったのに大人になったら剛毛になりました。
脱毛は考えてます。
最近、眉毛はシェーバーで整えたりしますね。

はじめてのママリ🔰
脱毛の施術してた側ですが、お友達にからかわれて小1の子がきてました
ただ生理が始まり安定するまでは、大人みたいに回数重ねれば生えてこなくなるわけでは無いので長期的に脱毛する形にはなります😵
(個人的には、生理安定するまではクリニックやエステ出なく、出力弱いホーム用の脱毛器でも良いのかなと思います)
後は、生理は安定してないけど小学3年生か4年生の夏のお泊り合宿とか、修学旅行前に1度だけ脱毛しにくる子もいました。
剃るのも低学年までは、肌のバリア機能が弱いので
肌強い子ならフェイスシェーバーで剃って、保湿するのも有りかなと思います。
肌弱いから剃りたくは無いけど、毛の濃さで悩む方が強いなら
保湿した後にかるーくフェイスシェーバーあてて、しっかり保湿するとかですかね😭
コメント