妊娠・出産 排卵直後のタイミングは遅いでしょうか。頚管粘液が減少している場合、3日前では受精能力が低いと思います。 このように書かれてるので、排卵前がいいと書かれてますが、排卵直後にタイミングだと遅いでしょうか?排卵が夜中から明け方だとして、タイミングもその時間です 頚管粘液減少とかかれてました。あと3日前だと受精能力なさそうですよね 最終更新:2024年11月29日 お気に入り 頚管粘液 受精 排卵 Y(1歳0ヶ月) コメント りこママ 精子は射精してから5-6時間しないと仕事しない(受精可能状態にならない)から、排卵前の方がいいって感じですかねー 私は卵子は6-8時間、精子は36時間と聞きました。 11月29日 Y そしたら、排卵直後に射精しても間に合わないですかね? 11月29日 りこママ 絶対みんながそうってわけでもないのでこればっかりはわかりませんが、どちらかというと間に合うんじゃないかなと思います。 11月29日 Y 夜8時から朝6時までに排卵したんですけど、行為は0時頃です。微妙に間に合ってないかもですし、その前は排卵丸2日前にタイミングとりました 11月29日 おすすめのママリまとめ 受精・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Y
そしたら、排卵直後に射精しても間に合わないですかね?
りこママ
絶対みんながそうってわけでもないのでこればっかりはわかりませんが、どちらかというと間に合うんじゃないかなと思います。
Y
夜8時から朝6時までに排卵したんですけど、行為は0時頃です。微妙に間に合ってないかもですし、その前は排卵丸2日前にタイミングとりました