
陣痛やお産への恐怖を感じている妊婦さんが、他の人の体験や対処法を知りたいと考えています。
37w手前です。陣痛、お産が狂いそうなくらい怖いです。
弱音吐いてすみません( ; ; )
今日検診があり、もういつ産まれてもいいし
赤ちゃんでかくなりすぎる前に早目に産もう!
沢山歩いて!とのことでした。
予定日超えたらその時点で誘発するみたいです。
そういう会話をするだけで、
いよいよなんだという実感が湧き
これまでにない陣痛への恐怖に襲われました。
今日おりもの検査の内診をしてもらうだけでも
心臓ドキドキガクブルでした、、笑
本当にびびりでどうしようもないです😭
皆さんは予定日が近づいた時、陣痛やお産、
破水の怖さはどうやって紛らわせましたか?
もう気が気ではないです😭😭😭
この前まで平気だったのに、
病院の空気すらソワソワします。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
お産怖くない妊婦さんいないですよ~!怖いですよね😣
名前決めていたので○○もうすぐ会えるね~。と話しかけていました。なので陣痛始まったとき○○ママと一緒に頑張ろうねと声をかけ、1人で耐えるんじゃないんだ2人での共同作業頑張るぞ!と前向きになりました👶
自然分娩で産みましたが、陣痛始まったら産むまでずっと痛いのではなく、痛くない時が必ずあるのでその間にリラックスできます。痛い→痛くなくなった→くるぞくるぞ→痛い→痛くなくなったという感じです。
痛みが強いとお産の終わりも近いということなので自然に身を任せればいつの間にか終わっていますよ👶安産であります様に🌟

さりぃ
私も怖いです!
あと3日後に計画で出産予定です。
いざ、その時がくると乗り越えるしかないので
赤ちゃんと一緒に乗り越えよう!と自然とポジティブになっていった記憶です。
赤ちゃんが苦しくならぬよう、呼吸をただただ、大切にしていましたよ。
お互い、無事赤ちゃん抱っこできますように。😊
コメント