※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣ぴよこ🐣
お仕事

旦那の扶養を外れるのは1月からでしょうか、それとも2月からでしょうか。

全くの無知ですみません🙇‍♀️

わたしの会社は、月末締の翌月末払いです。
ずっと扶養内で働いていたのですが、来年から扶養を外れて働くことになりました。

12月のシフトは8.8万位内におさえているのですが、この分のお給料が入るのは1月末になります。

この場合、旦那の扶養を外れるのは2月からということでしょうか?それとも1月のシフトからガッツリ働くので1月から外れるんですかね?

旦那の会社から、扶養を外れる日を聞かれています💦

コメント

ママリ🔰

来年の1月からは会社の社保に加入するってことですよね?
会社はすぐ加入手続きしてくれますか?☺

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    返事が遅くなってしまいすみません🙇‍♀️一月からで加入手続きしてもらえることになりました!

    • 12月11日
さ🦖

確か見なしの段階でも
手続き必要だったはずなので
1月からかなと!
ご自分の会社に聞くのが早いかなと!

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    返事が遅くなってしまいすみません🙇‍♀️
    会社に聞いて一月からの加入になりました!

    • 12月11日
ママリ

12月分は扶養内の働き方なので、そのぶんのお給料が入るまでは扶養内でいたほうがいいかどうか、という質問ですかね?
一般的には、働いたのが12月でも1月に受け取ったお給料は来年分のカウントです。
なので1月から外れる、で良い認識ですが、念のためご自身の職場に確認されたほうが安心かなと思います。

  • 🐣ぴよこ🐣

    🐣ぴよこ🐣

    返事が遅くなってしまいすみません🙇‍♀️
    会社に確認して一月からの加入になりました!

    • 12月11日