※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
妊娠・出産

ドゥーテストで逆転現象が起きず、胎嚢確認が不安です。逆転がなくても胎嚢や心拍確認ができた方はいますか。

ドゥーテストで逆転現象が起きません。
来週胎嚢確認の予定なのですが、確認出来ないのでは、と不安です。
BT13でhcg303でした。BT13以降、ずっと判定線と同じくらいの濃さで逆転現象が起きません😭
前回稽留流産した時は、BT13(hcg880)でくっきり逆転していたので、今日BT17の時点でhcgが全然上がっていないのでは...と不安です💦
逆転が起きなくても胎嚢、心拍確認が出来た方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

2人目の時逆転現象してませんでしたが元気に生まれてますよー😊

  • あやか

    あやか

    そうなんですね😭✨
    胎嚢確認直前くらいまで逆転してなくても、無事胎嚢確認出来たということでしょうか...?
    重ねて質問すみません💦

    • 11月29日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    逆転してませんでした😊
    それでも無事に胎嚢確認できましたよ😊

    • 11月29日
  • あやか

    あやか

    ありがとうございます😭
    逆転に拘らず、胎嚢確認の日を待ちたいと思えました。
    本当にありがとうございました。

    • 11月29日
まほみる

逆転現象が起きたことないです😂笑
でも、3人とも元気に生まれてます😁🎶

  • あやか

    あやか

    3人お子さんいらっしゃるんですね😍すてきです✨
    まほまるさんも、胎嚢確認前くらいに逆転していなくても、その後胎嚢や心拍確認出来たということでしょうか...?
    細かいこと聞いてしまってすみません💦もし覚えていらっしゃったら教えてください🥺

    • 11月29日
3人目のママリ🔰

移植組です🙋
BT18くらいに逆転してたかなーって感じですが、逆転するときもあるししないときもありましたよー!
化学流産だと本当に薄くなっていきます…
あと2人目から3人目のあいだが5年あいてますが、そのあいだはずっと流産繰り返していて、毎回ドゥーテストでしたが、なんか年々質?が悪いのか、上下半分薄いーとかもよくありました😅
でも成長してるときはしてたししてないときは実線にならないしで、逆転にこだわらないようにしてました🥹

  • あやか

    あやか

    写真までありがとうございます😭
    確かに900あってもしっかり逆転という感じではないですね...!
    あまり逆転してるしてないに拘らないようにしようと思います。ありがとうございました😭

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。
今同じような状況です🥲
その後の経過いかがでしょうか?

  • あやか

    あやか

    返信が遅くなり申し訳ございません。
    その後5週4日にGS4.4の小さめの胎嚢が確認出来、6週4日にはGS14.7のCRL4.8(心拍確認)、7週4日はGS20.3のCRL10.5と、今のところは育っております!
    参考になれば幸いです✨

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます❣️大きく成長してますね✨✨良かったです😭
    ちなみにbt17以降もドゥーテストされていましたか?

    • 12月18日
  • あやか

    あやか

    ドゥーテストしてまして翌日のbt18に逆転してました^ ^
    はじめてのママリさん🔰さんの赤ちゃんも無事に育っているとよいですね😭✨

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    修行だと思って信じて初診の日を待ちます😂

    • 12月18日